[過去ログ] 【注意喚起】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:29 ID:+tO1Bivk0(2/2) AAS
狸の方がかわいい
何気に芸とか覚えるし
513
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:31 ID:59oNqYzH0(1) AAS
>3月に入り南知多町など周辺の市町で複数の野犬への感染が確認されました。

さすが、野犬のいる田舎は一味ちがうよ
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:32 ID:oU5wzqEX0(1) AAS
犬がネズミ食べるのか
515: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:32 ID:GcXEow9o0(1) AAS
キツネから犬に感染?
516
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:40 ID:uxVFfnjj0(8/11) AAS
>>514
残虐なシーンが含まれていますので閲覧注意してください
害虫駆除の名人! 犬たちが野生のネズミを350匹以上狩る
動画リンク[YouTube]
517
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:41 ID:YGnS4tnh0(1) AAS
湧き水ならまだしも沢の水を飲むとは・・上流に動物の死骸やら糞尿とか何があるかわからないのに・・おバカさんかな?
518: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:42 ID:o3TsUPpu0(1) AAS
別にキタキツネ専門じゃないのかよ
制圧しないとやばいだろ
519: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:42 ID:HicwJ5BC0(5/5) AAS
>>511
北海道でこれだから、本州で感染するのは極めて難しいというのが分かったな
リンク、サンキュー
520: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:43 ID:7/G/J7Cq0(1) AAS
住血吸虫なみにヤバイな
521: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:44 ID:0s6+ARbO0(1) AAS
スレ見るとキタキツネのみならず、犬や猫も対象らしいが

人や物、家畜の出入り激しくなってる今の時代に
よくこれまで他地域に広がってなかったな
522
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:45 ID:+X7QSWai0(1) AAS
>>517
俺は沢水飲用は危険行為という事の啓蒙の為に、登山した時はなるべく上流の沢にションベンしてるよ!
523
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:45 ID:iAljhwQ60(1) AAS
これ治療薬ないの?
ノーベル賞の大村さんが見つけた薬では効果ないの?
524: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:50 ID:uxVFfnjj0(9/11) AAS
>>523
治療薬はあるらしいが
沈黙の臓器と言われる肝臓に寄生して
気づいたら手遅れみたいなことらしい
定期的なエキノコックス症検診をお勧めする
525: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:52 ID:kNhWuDOF0(1) AAS
ブラック・ジャックが、自分で手術したやつか

  
526: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:53 ID:VmRn85g70(5/5) AAS
イタチは感染すんの?
都心部以外はどこでもいるんだが
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:57 ID:MbIWh8J+0(1) AAS
>>24
出身は知多でも生涯ほとんど安城だ
ばあか
528
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:59 ID:CeRhOjaL0(1) AAS
>>517
お前馬鹿だろ
529: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:01 ID:flsHrRgM0(1) AAS
>>527
大村並みに汚いのか残念
530: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:14 ID:F6sp6CjH0(1) AAS
だれがエノキコックやねん
531: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:17 ID:vawhbkYUO携(1) AAS
こういうの外来種持ち込んだ馬鹿のせいなんだよな
エイズも日本には無かった
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s