[過去ログ] 【注意喚起】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: ドクターEX [私、成功しないので] 2018/03/30(金)04:00 ID:el+SMZU90(1) AAS
愛知県のバカが犬を連れて北海道の旅。
犬には川の水を飲ませてお散歩♪
自宅に帰っては知多半島でうんちさせながらお散歩♪
その後、犬は数年で死亡。
犬のお友達仲間でまた広まる。
それが数年前の出来事。

そんな様子が見えました。www
901: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)04:25 ID:9i5KKvuL0(1) AAS
野犬狩りか。
902
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)05:58 ID:F/2c6oEw0(1/2) AAS
>>895
こええよ
そのカビ普段はどこに住んでるんだよ
903
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)06:02 ID:EoA29a/R0(1) AAS
野良の朝鮮や韓国の人達も、持っていますね?w
904: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)06:06 ID:c6IIfwjj0(1) AAS
>>903
お前頭がエキノコックスにやられてる北海省の中国共産党工作員だろ
キチゴイ()
905: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)06:19 ID:hVzN367T0(1) AAS
>>48
今の日本でそんなモノを飲む必要があるのかよ。水道料金も払えないのか?
906
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)06:29 ID:ZypUb+Dw0(1) AAS
朝鮮1ミリも関係ないスレで朝鮮アッピールは嫌われますよ?
907: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)06:49 ID:CnwoDNZv0(1) AAS
>>726
お前は犬と違ってかわいくないからしゃーない
精々バター犬に負けないように奉仕してやれ
908: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)07:06 ID:F/2c6oEw0(2/2) AAS
>>726
w
見た目が全て
たしかにおまいさんとまぐわう方が種の存続の点でも合理的なはずだけどもな
909
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)07:47 ID:+hLjSm+H0(1/2) AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
省33
910: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)07:47 ID:+hLjSm+H0(2/2) AAS
>>909
●一部の女たちの「女ロマン」

一部の女たちは、「不良の縄張り」と「他人の財布」を同室同時刻に両方欲しい。
「不良の縄張りでスーハー呼吸する生活」と「不良より弱い金持ちから愛され生活費をもらうこと」が夢。
仮に、東京都立高校にいたら、不良の縄張り意識の恐ろしさを知ってるので、両取りの欲望なんて無い。
彼女たちは私に損させ、振り向かせ、求婚した。(ここで軋轢を生んでも証拠を取っておけば良かった。)
田舎か女子校で育ったから、両方欲しいんでしょう。彼女たちと会話すると、共通して5分で奇声発作を起こす。
不良の縄張りに立って、不良より弱い金持ちを無理やり引き込んで叩いて、不良の縄張りに順応させようとする。

 「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
 不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
省34
911
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)10:38 ID:AxqMInfB0(1) AAS
>>902
スエヒロタケ感染症は世界で7例しかない感染症で、手術は無効だが、抗菌薬使えば死なないし、実際にキノコが生えてくる訳でも無い。
けど、>>895に書いた肺真菌症は、実際には悪性腫瘍に分類されるもので、肺に実際にキノコが生えてくるし、何度切除しても結局また生えてくるので、肺移植でしか救命できない。
生えてきたキノコは、もちろん喰えません
912: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)12:00 ID:4ppG1ZY7O携(1) AAS
ムツゴロウさんは関係ありません
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)12:20 ID:eC7pCvoi0(1) AAS
>>911
dへー、真菌が元でガンになるのかな
水虫に効く抗真菌剤でやっつけられないの?
914: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:00 ID:tsa2gjhM0(1) AAS
花粉だか黄砂だか分からんけどチョー痒

エキノも飛んどるんやろか
915: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:19 ID:jzfp8fPd0(1) AAS
そんなもん持ち込むなよ
916: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:19 ID:8FqFpXlF0(1) AAS
ガンの治療同様、余裕を持った範囲で野性・家飼い問わず焼却処分が妥当だろう
放置したら10数年後に自分等がもっと可哀想な目に遭うだけだ、損得勘定くらいしろ
917: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:28 ID:f4p+zwhD0(1) AAS
エキノコックスを持っているキツネやイヌであっても、触るだけでエキノコックスに感染するわけではありませんし、飛沫感染もしません。
とはいえ、エキノコックスを持っているキツネやイヌの皮膚には、糞便などからの虫卵がついている可能性があります。
予防法として、やはり触った後には入念に手洗いをすることが大切です。

つかエキノコックスって北海道じゃおなじみなんだがw
918: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:30 ID:4iGHo0t40(1) AAS
北海省は日本じゃねぇから
919: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)16:36 ID:YqtoTgM+0(1) AAS
>>913
しつこく再発するからキノコを切除→また生えてくるのでイタチごっこ→肺移植→また再発の繰り返し。
癌じゃないけど、切っても切っても次々に松茸状のキノコが生えてくるので、文字通り救いようが無い。
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s