[過去ログ] 【注意喚起】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)15:28:31.11 ID:zB4ifBFy0(1) AAS
寄生虫って10年も生き続けるもんなんだな
146: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)16:04:15.11 ID:4YaoVVOZ0(4/5) AAS
>>111
だよな、これ大問題だと思うんだけどなんで今頃…
217(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)16:42:07.11 ID:SuP1j3ib0(6/13) AAS
癌患者の尿みたく、エキノコックス感染が早期に分かるシステムみたいなのがあるといいんだが・・・(´・ω・`)
221: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)16:43:08.11 ID:VhofaUdv0(1) AAS
10年を経てっていうのが嫌だぬ
その10年間に何らかの兆候は出ないものなのか
490(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)19:09:14.11 ID:eOXRs1Ff0(5/7) AAS
>>487
北海道の野菜食いまくっててそれはないで
656(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)04:08:23.11 ID:t8s/0DfH0(1) AAS
北海省産だな
701: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)06:02:20.11 ID:xWaYL7gf0(1) AAS
ムツゴロウさん経路
802(2): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:07:22.11 ID:OmPvWvAh0(1/3) AAS
とりあえずエキノコックスが入ってきてるのがわかったので愛知は今すぐ
住民のエキノコックス症対策の教育をする
公園の砂場を撤去する
犬猫の散歩は必ずリードをつける
犬猫の野外のフンは必ず持ち帰る
生野菜(トマト、キュウリ、キャベツ)はハウス農家で栽培する
野外でハウスを建てずに育てた無管理生野菜の譲渡売買を禁止する
管理されていない水をむやみに飲まない
管理されていない神社の水で手を洗わない
キツネに近寄らない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s