[過去ログ] 【注意喚起】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)15:37:46.22 ID:3ZpPSWCQO携(1) AAS
>>43
吹いたw
62: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)15:39:30.22 ID:2bEzLdmD0(2/3) AAS
>>57
確認されてないだけでとっくに名古屋以外にも広がってると思うよ。
296: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)17:18:18.22 ID:336j18Tb0(1) AAS
愛知の生キャベツづっと食べてたぞ大丈夫かな
429
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)18:20:25.22 ID:jH5y5BkBO携(10/23) AAS
>>411
お前は運がよかっただけだw

>>1
これもわかりやすい。愛知県のサイトだ。野犬に触るなっていう注意ばかりで
キツネの記述はない。内地には野良キツネがいないのかな
予防法は>>345に貼ったから感染経路だけ貼る

野犬に注意しましょう|常滑市
外部リンク[html]:www.city.tokoname.aichi.jp
 エキノコックスは、北海道のキツネや野ネズミに寄生します。犬へはエキノコックスに感染した野ネズミを食べて感染します。
 エキノコックス症は、エキノコックスに感染したキツネや犬のフン便に汚染された山菜や野菜、沢水等を人が偶発的に飲み込むことにより感染します。
省6
455
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)18:38:21.22 ID:qYSw2qnM0(18/23) AAS
>>451
一般的に犬は感染しても死ぬことは無いといわれてる
ネコは感染しても卵を産むまで成長せずに死滅する
エキノコックスで死んだ犬ってそうとうレアケースでは?
473: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)18:51:02.22 ID:s35IAI1s0(8/8) AAS
>>470
常温で確か1ヶ月。
低温だとさらに延びる。
716: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)06:35:00.22 ID:F3HRXNj50(2/3) AAS
寄生虫が寄生虫を心配とかwww
786: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)12:22:33.22 ID:GwsSyngD0(3/3) AAS
エキノを運んでたのはおまえだったのか、
ゴン・・
撃ってよかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s