[過去ログ] 【入試】加計学園 獣医学科は16.24倍に 志願者は延べ2274人★5 (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:43 ID:XtbGiPpZ0(49/121) AAS
調べたら愛媛と高知にちゃんとあるじゃん
318: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:44 ID:wC29XHtt0(17/25) AAS
森友の問題が終わったら次は加計で証人喚問だよね
理事長呼ばれるでしょ
319
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:45 ID:XwuMqXRl0(8/60) AAS
>>316
へえ、どこにあるの?
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:45 ID:XtbGiPpZ0(50/121) AAS
>>319
だから愛媛と高知だって
321: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:45 ID:gqb3klSi0(23/24) AAS
まぁ、ここに限らず補助金は学校の質にあわせて支給するようにして欲しいねぇ。
322
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:45 ID:qSJaoJfD0(1/11) AAS
>>12
市場需要というか宮崎の鳥インフルの時に
公務員獣医師が足りないって話になったのが
西日本に獣医学科新設の発端だからな
323
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:46 ID:XwuMqXRl0(9/60) AAS
>>320
愛媛県のどこ?
324
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:47 ID:hsfTPpB10(42/82) AAS
既存の獣医学部の試験にギリギリで落ちる人が加計の獣医学部に入ってくるわけなので、
それほど一気に学生のレベルが落ちるわけでもないんだよな
325: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:47 ID:u+qdyvyR0(1) AAS
新設校に受験する
つまりそう言うことですよね
326: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:47 ID:MgpvWnE60(3/3) AAS
えひめ丸沈められたことあったのに四国に水産がないとか言ってるのどうかしてる
327: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:47 ID:XwuMqXRl0(10/60) AAS
おかしいなあ

スマホじゃ

水産大学 愛媛県でヒットしないなあ
328: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:47 ID:iSZV/ICA0(12/23) AAS
>>323
南予でないの?
友だちがそこで研究してたと思う
329
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:49 ID:gqb3klSi0(24/24) AAS
>>324
審議会も国家試験で獣医師の質は担保しているって言ってるからなぁ。
問題は最先端研究を謳ってんのに鉄骨造りの建物でいいのかw
330
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:49 ID:XtbGiPpZ0(51/121) AAS
>>322
宮崎の口蹄疫な
俺は地元だからよく知ってる
真実を教えるよ?

獣医師を増やした所で口蹄疫や鳥インフルエンザは防げない。
医者を増やしてもインフルエンザは防げないだろ?
だから人間は自己管理で手洗い、うがい、マスクを付けるわけだ。

でも家畜に自己管理はできない。
ではどーするかって言えば、日頃から舎の消毒、掃除の徹底管理をするわけだ。これは獣医師の仕事ではない。

獣医師増やして水際対策だあああああ
省1
331: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:50 ID:iSZV/ICA0(13/23) AAS
>>330
なるほど、説得力あるな
332
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:51 ID:9nmXuFvl0(1/2) AAS
いい加減諦めたら?結果見えてんだし需要はあったんだよ後頑張って受験勉強した学生バカにすんよ老害
333
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:51 ID:XtbGiPpZ0(52/121) AAS
>>323
愛媛大学だよ
南予に愛媛大学の研究センターもあるじゃん
334
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:52 ID:XwuMqXRl0(11/60) AAS
>>333
水産大学の話はどうなったの?
335: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:52 ID:PW0JO4VM0(2/3) AAS
>>292
四国全県で鹿児島1県にもみたなかったような?
そもそも畜産は大量に水使うから四国でできるはずもなく。
336
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:52 ID:hsfTPpB10(43/82) AAS
>>329
鉄骨だとどこがどのように不安なのかよくわからない
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s