[過去ログ] 【入試】加計学園 獣医学科は16.24倍に 志願者は延べ2274人★5 (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:20 ID:XtbGiPpZ0(66/121) AAS
>>402
全国の水産大学、学部が反対したって話

なんで愛媛大学の水産学部のみが反対したって話にすり替わってるのよw
407: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:21 ID:SIGpWdyy0(1) AAS
京都に獣医学部はいらんよ
地理的に四国に作るのがベストだったってだけ
408: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:21 ID:4ghWfNeZ0(1) AAS
俺は医学系含め国立私立大学作るべきだわ
医師過剰とか関係ない
そもそも受験倍率Fランばりに1下回ってないからいいと思うが
看護師要請もそうだよな
看護専門学校は田舎にもいっぱいあるが大学にすればいいのになと思うわ。

医大もそうだけど医療業界は医師会とか業界団体に配慮しすぎていっそうに
競争が進まない。

医者や看護師の給与が高いのは競争がないからだよな。
やぶ医者が淘汰それないのもこのせい
俺はタクシ−やバス業界並みに増やしたらいいと思うわ
省2
409
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:21 ID:XwuMqXRl0(21/60) AAS
>>401
それは普通に学校作る話だよね?

今回、国家戦略特区の話だよね?

国家戦略特区は、対象区域の選定に国が主体的に関わり、スピード感を持って岩盤規制を突破する仕組になっています。
410
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:21 ID:wC29XHtt0(25/25) AAS
>>403
地震さえこなければな
馬鹿は黙れ わかったな
411
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:22 ID:XwuMqXRl0(22/60) AAS
>>406
全国の水産学部が反対してるのに

愛媛大学だけは反対しなかったの?

ソースある?
412
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:22 ID:XtbGiPpZ0(67/121) AAS
>>405
普段から渡り鳥をカウントしたり、生息地を調べたり、数羽を捕まえて感染してないかやってるのよ

九州は渡り鳥が多いから、生息地を調べて死んでる鳥がいたら原因を探ってる
413: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:22 ID:PW9pWq5A0(2/2) AAS
>>396
もし加計もこの程度の危機管理なら非常に怖いなぁw
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:24 ID:S1tw+o9o0(2/2) AAS
>>410
論破されてイキってるw

だっさw
415: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:25 ID:Bk3w6IaF0(1) AAS
室井佑月「野党が求めてる国政調査権、あれはどういうものなんですか?」

八代英輝「ちょっと先に進まないと。いい?」

室井「でも知りたい!」

八代「検察の話してるのに国政調査権の話して…
自分の興味だけで話してもしょうがないでしょ」

室井「すいません」
省1
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:25 ID:XtbGiPpZ0(68/121) AAS
>>411
反対っていうかね
加計学園がやろうとしてることは既に水産大学でやってますよって話よ

4条件になんて書いてある?
「既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンス」

別にこれって獣医師学部だけの話じゃないし。魚のウィルス、細菌の研究は日本全国の水産学部が既にやってるから必要ないですよって話
417: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:25 ID:hsfTPpB10(62/82) AAS
>>410
地震が来ても同じだよ
構造体から分離させて単体で密封できてればいいんだよ

だからお前は無知なんだよ
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:25 ID:XwuMqXRl0(23/60) AAS
>>416
じゃあ全国の水産学部は

加計学園に反対してないんだね?
419
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:26 ID:hsfTPpB10(63/82) AAS
>>412
それは野鳥の会
420: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:28 ID:esiABqpu0(1/2) AAS
>>414
ネトウヨくっさ
421
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:28 ID:XtbGiPpZ0(69/121) AAS
>>409
「平成30年4月」って条件が最初からあったんだったらまだ解るんだよ
突然に入れてきたから問題になってるじゃん

「平成30年4月」って条件が最初からあったら、京都は応募なんてしてないし。
この期限は間違いなく京都を排除するのが目的じゃんか
422: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:28 ID:gF6muxlW0(1) AAS
>>1
一時期、心理系の学部も受験生から人気があったね
卒業しても受け皿ないのに
423
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:29 ID:XtbGiPpZ0(70/121) AAS
>>419
野鳥の会に死んでる渡り鳥の原因が何なのか解らないだろwww
424: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:29 ID:aQquIsCd0(1) AAS
というか、受けた人叩く奴はなんなの?
入学した学生はまったく関係ないわ
425: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)14:29 ID:jFFAas8P0(1) AAS
必要なんじゃねこれ?
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s