[過去ログ] 【ブラックボラ】東京五輪ボランティア、自己負担多く「やりがい搾取」と批判、「保険加入なし」は本当? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:IVA5rJ2l0(1) AAS
特別アドバイザーをワタミ氏にやってもらいます
247: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:aIlP7oWu0(8/10) AAS
>>230
オリンピック前日から待機したら・・・初日からカオスだねw
流石に総理大臣が何か言うでしょw
248: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:TL2baT1b0(1/7) AAS
最終的には自衛隊と警察の手の空いてる部隊の人が二日やって一日休みとかの
消防とか糧食とかみたいな特別勤務みたいな感じで出るだろうかな?
平日勤務として特別手当がつく形で。
朝鮮帰化人のパクリ五輪エンブレムに大金払ったりとか、
チョンゼネコンどんぶり勘定で資金要求とかやっちゃったから
一般人はこのままだと誰も集まらないだろうと思う
249: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:vmW54Gp20(7/8) AAS
>>241
風邪を引いても親が死んでも休めないなw
250: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:PP9nezH20(1/2) AAS
> また大会組織委員会では、中高生を対象にしたボランティアの募集枠を設ける方針。
> そこで、中高生が安全にボランティアに参加できる方法を現在、大会組織員会では
> 検討しているという。
学生ボランティアという名の、まるで学徒動員。
251: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:uBuf7QAN0(2/3) AAS
>>241
報酬ゼロなのにバックレると違約金発生するなら
その契約自体法的にアウトなんでは
252: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:txGHmPyO0(1) AAS
ユーチューバー(笑)とやらに宣伝させればキッズからインキャまで幅広く集まるだろうよ。
253(1): 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:0NetBwur0(1) AAS
オリンピックのゴールドパートナーに東京海上日動と日本生命いるじゃん
こいつらにやらせろよ
254(1): 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:/0yi7sK90(1) AAS
11万人もボランティアですませようとする組織委員会が気に入らない。
元々、東京オリンピックには関心がなかったが、さらにどうでもよくなってくる。
255(1): 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:44 ID:dv9wGHQQ0(1/2) AAS
なんでハコモノだのデザイン広報だのには湯水の如く金を使い
まっとうな労働にちゃんとした賃金を払わないの?
256: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:gm23bGV80(7/17) AAS
ボランティアに参加する余裕のある方々が交通費・宿泊費等をポケットマネー、財政に頼らない形で放出してくれるぞ
これでオリンピックの経済効果アップだ、喜べよ
257: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:G2KMRWd10(1) AAS
世界に名だたる日本のトップ企業がスポンサーに名を連ねてるのに
最低限の負担すらやらんってのはねぇ
258: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:sCp4VMTH0(1/3) AAS
教員引率の強制参加ボランティアか?
教員も当然無給だよな?
259: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:QzADDk/m0(1/6) AAS
日本中、日本国民がオモテナシなんてベタのガチで考えてる可能性高い
260(1): 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:VWrigKH20(1) AAS
東京オリンピックは潰れろ!
みんなも協力するなよ
こんな赤字だらけのクソイベント、国威発揚にすらならないいまさら感
右派の俺でもこんなもの要らない
まさに「オリンピックどころではない」と言って70年前みたいに放棄したいくらい
261: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:k2A1/eEW0(1) AAS
労災なしならやめとけ
262: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:foYVpyYX0(1) AAS
>>236
110社使っても1社につき1000人やで
263: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:45 ID:5n2fjq8v0(11/11) AAS
AA省
264: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:46 ID:UU1G+KwN0(5/9) AAS
東京マラソンのボランティアは応募数が凄くて毎回抽選
オリンピックのボランティアともなるとやりたい人は溢れるほどいるだろう
と運営は考えているはず
265(1): 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)17:46 ID:uBuf7QAN0(3/3) AAS
>>253
当然その辺の会社や子会社の末端は動員かけられると思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*