[過去ログ] 【ニュージーランド】野生ウサギの駆除に感染症を引き起こしてウサギを死なせるウイルスを散布 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:13 ID:duh7+4RB0(1/2) AAS
こういう野はろくでもないことになるで生よ
153: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:13 ID:h1hlT30A0(1) AAS
>>1
バイオハザード
ラクーンシティ
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:13 ID:k7XgovgR0(7/10) AAS
>>151
山で育っていないと美味しくないんじゃ?
155: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:13 ID:oS5peUIV0(3/3) AAS
クジラ「ひでぇ…」
156: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:14 ID:Ae29rUal0(3/3) AAS
>>145
メインはクイーンズランド、クライストチャーチ等の南島の方だから大丈夫w
北島はオークランドの空港でトランジット利用だけだな
157
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:14 ID:duh7+4RB0(2/2) AAS
>>62
フランスだとよく食うらしいし、YouTubeにも獲ったウサギさばいて料理する動画あるぞ
158: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:UgEZlMq10(1) AAS
>>1
しつけえぞ捕鯨業者
159: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. [ドングリ大好き!age] 2018/04/02(月)01:15 ID:8CkjXPl2O携(5/5) AAS
>>141
radio headの曲で有名なあれっすな
ミクソマトーシス
160: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:36k7uOhx0(2/2) AAS
>>154
そだね〜
161
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:/Vm5WeDL0(1/4) AAS
クジラは可愛いけどウサギは害獣とかサイテー
162: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:3rtNGuUj0(1) AAS
後の人類絶滅の序章であった
163: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:8nu4NMTw0(1/3) AAS
ウィルス耐性のウサギに進化するだけじゃね?
164: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:coMTOqwJ0(6/8) AAS
アリスが不思議の国でうさぎのゾンビと時間を吹き飛ばす能力で戦うしかない
165: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:IrRAs9mg0(1) AAS
ウサギ美味し かの山 小鮒釣り師 かの川
166: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:d04bwNX60(1/10) AAS
>>3
人間としては正常。

でも、ユーラシア大陸以外の生態系がユーラシア大陸の生態系より弱いのはしょうがない。

日本人が資源の無さや食料自給率の低さを恐れてるのと同じように、オーストラリア・ニュージーランダーは彼らの地域の生態系が破壊されることを恐れている。

だから植物の種子が入らないように空港で長い絨毯を歩かされるし、動植物の持ち込みは麻薬並みの重罪になってる。
167: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:HdHe/F+n0(1) AAS
マジ?昨日、出会い系アプリで知り合ったおじさまがニュージーランド住みなので聞いてみるわ。
168: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:lRfhVtlE0(1/2) AAS
ニュージーランドのうさぎが絶滅するのでは
もともとうさぎがいない島だったのならすべていなくなっても問題ないのかもしれないけど
169: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:15 ID:TTfAnsEq0(1) AAS
>>75
170: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:16 ID:9JkwHoMT0(1) AAS
変異してヒツジに感染して産業大打撃rpかありそう。
哺乳類同士だしやばくね?
171: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:16 ID:UFMRsTlT0(1/2) AAS
生き残ったウサギは進化すると
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s