[過去ログ] 【ニュージーランド】野生ウサギの駆除に感染症を引き起こしてウサギを死なせるウイルスを散布 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:58 ID:cVDTd0Vg0(1) AAS
やたら留学に行くよね。
イメージ先行してね?
73(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:aLfSMt+j0(2/3) AAS
>>62
食肉にするには効率悪い的な事を聞いたね。
ようはウサギを食えるように処理するり、牛豚を処理するほうが
人間は楽なんだよね。
74: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:kYRx/4rN0(1) AAS
これが噂のTウィルスか
75(3): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:+c5b19n00(3/3) AAS
>>68
ウサギみたいに餌効率の悪いのを、わざわざ食肉用に飼う農家なんかねーよバーカ
76: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:zeOG6HQp0(1/2) AAS
>>44
漢字で木憂
77: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:YZMMM58r0(1/2) AAS
えろい
78: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:6Wm80oZS0(3/7) AAS
ニュージーランドって気温のアップダウンが激しくなくてすみやすそうだけどな
79: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)00:59 ID:coMTOqwJ0(4/8) AAS
>>64
うさぎのゾンビ軍団を日本に上陸させねえために愛するフネを
波平とともに
80: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:ZEdGUG4a0(2/6) AAS
sランクの美味しいウサギもいるんじゃないの
SAOみたいな
81: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:k7XgovgR0(1/10) AAS
ディンゴ何やっているんだ。もっと頑張れよ
82: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:CkIouzkWO携(1) AAS
化学兵器の企業が農薬を作り、ウイルスを作る。
こういうのは軍事実験みたいなもん。
しかし、人間は酷すぎる。
83: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:k5egZtRx0(1) AAS
ほげーい
84: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:Rjt72ZiCO携(1) AAS
ニュージーランドはキチガイだからな
頭がおかしい
85(3): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:00 ID:xq3XLvvW0(1/2) AAS
元々コウモリしか哺乳類がいなかったらしいからウサギネズミは全部駆除でいいんじゃね
ニュージーランドの草は全て羊のために生える
86: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:51f8reXx0(1) AAS
こういうのは人間に返ってきそうな気がする
87: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:L2dLGwA90(1) AAS
嫌な予感しかしない
88(2): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:k7XgovgR0(2/10) AAS
>>85
既存の有袋類もつられて全滅しそう
89: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:7G17LQ6g0(4/5) AAS
反捕鯨国家ニュージーランド
90(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:Y/0uoLqe0(2/2) AAS
動物愛護団体は野生うさぎも庇えよ。
差別するなよ。普段偉そうに口上垂れてんだから。
91: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)01:01 ID:25LTnWHF0(1) AAS
むかしオーストラリアでもやってたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s