[過去ログ] 【日本を守ってる人達の考え方】陸自担当者「電子データは行政文書と認識していませんでした」日報問題 (541レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: ブサヨ 2018/04/06(金)06:09 ID:F+wyzxOA0(4/6) AAS
自衛隊のトップを逮捕するべしw
最低でもちょっと署に来てもらわないとな
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:10 ID:TJIyzjvZ0(4/5) AAS
>>103 見てれば解かるよ。
106: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:10 ID:XVz2Vs4+0(2/2) AAS
全部調べたの定義の違いだからなあ
こう言われたら野党もぐうの音も出ないだろ
次から気をつけろ!ってせいぜい言うくらいじゃないか
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:11 ID:xEF4GgVk0(1/2) AAS
防衛秘密、6年間で4万件を破棄 半数超に相当
外部リンク:www.nikkei.com
>防衛秘密は歴史的文書を国立公文書館などで保存することを定めた公文書管理法の対象外。
>保存期限が過ぎた場合は同省幹部の判断で破棄が可能だ。

日報は秘密文書扱いなので、そもそも開示請求に応じなくて良い
108: ブサヨ 2018/04/06(金)06:12 ID:F+wyzxOA0(5/6) AAS
>>102
そういえばリークした奴を褒めたたえていたなw
今回はなぜかしないよな
109: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:12 ID:q+ONoEmC0(1) AAS
電子データは改ざん出来るからな

改ざん出来ないようにソフトで管理番号を自動で打つようにするとかしないと
正式な書類としては認められないからな
110: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:13 ID:tj0SdXgp0(6/13) AAS
2017年 3月10日 教訓課「イラクの日報ないよ」

2017年 3月27日 教訓課「やばい、外付けハードディスクにあったわ 大臣にも内緒な」

2017年11月 陸幕「再発防止策として今までの日報の保管状況を調べるぞ」

2018年1月12日 陸幕「イラクの日報あったわ」

2018年2月下旬 統幕「おいおい、イラクのあったのかよ 」
省2
111: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:14 ID:pHnxVcxV0(1) AAS
後からごちゃごちゃ言われない為にも関連資料なら率先して出すのが普通
あれこれ屁理屈言って出さないのは悪意ある隠蔽
112: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:14 ID:dAS1do680(4/7) AAS
ペーパーレスを全ての省庁でやれば、時短・効率化になるんじゃねw
113: ブサヨ 2018/04/06(金)06:14 ID:F+wyzxOA0(6/6) AAS
>>107
後で精査する法律を自民党が決めたのにw
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:15 ID:sWHD6gk80(3/9) AAS
>>105
そんなんいいから
根拠どうぞ
115: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:15 ID:kiYKV4RZ0(3/38) AAS
2ちゃんでは、去年から分かっていたw
あほか?

149 名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 17:13:44.28 ID:7Wg0W5Qd0

>146
河野ブログもひるおび!もデマばかり。
電子版の日報が正本。
で、辻褄合わせで2月に消された時までは、共有化されていた行政文書。

因みに日報って第1638号とか番号振られているからこれで、1日分のワンパッケージだよな。
でさ、右肩に南スーダン派遣施設隊とクレジットある。
省21
116: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:18 ID:GYqIfiNv0(1) AAS
>>1ほんとは死人でてる?
117: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:21 ID:tT+C+zP30(1) AAS
北朝鮮問題があるのに、こんな事でこんなに騒ぐな
とオールマイティ常套句で終息
118: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:21 ID:GMP58kiZ0(1) AAS
検閲を復活させて悪いことは書かせないようにしないと日本が危ない
119: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:22 ID:kiYKV4RZ0(4/38) AAS
2ちゃんでは、去年から分かっていたw
あほか?

149 名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 17:13:44.28 ID:7Wg0W5Qd0

>146
河野ブログもひるおび!もデマばかり。
電子版の日報が正本。
で、辻褄合わせで2月に消された時までは、共有化されていた行政文書。

因みに日報って第1638号とか番号振られているからこれで、1日分のワンパッケージだよな。
でさ、右肩に南スーダン派遣施設隊とクレジットある。
省21
120: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:23 ID:tj0SdXgp0(7/13) AAS
これ大臣のせいにするの無理じゃないの
稲田なら監督責任追及できるかもだけど今は小野寺で日報を明かにした立場だぞ
121: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:30 ID:TJIyzjvZ0(5/5) AAS
>>114 根拠の答えは言ったぞ、お馬鹿さん。
122: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:30 ID:kiYKV4RZ0(5/38) AAS
はがだろw
2ちゃんでは、去年から分かっていたw
あほか?

149 名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 17:13:44.28 ID:7Wg0W5Qd0

>146
河野ブログもひるおび!もデマばかり。
電子版の日報が正本。
で、辻褄合わせで2月に消された時までは、共有化されていた行政文書。

因みに日報って第1638号とか番号振られているからこれで、1日分のワンパッケージだよな。
省20
123: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:31 ID:kiYKV4RZ0(6/38) AAS
ばかだろw
2ちゃんでは、去年から分かっていたw
あほか?

149 名無しさん@1周年
2017/07/22(土) 17:13:44.28 ID:7Wg0W5Qd0

>146
河野ブログもひるおび!もデマばかり。
電子版の日報が正本。
で、辻褄合わせで2月に消された時までは、共有化されていた行政文書。

因みに日報って第1638号とか番号振られているからこれで、1日分のワンパッケージだよな。
省20
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*