[過去ログ] 【日本を守ってる人達の考え方】陸自担当者「電子データは行政文書と認識していませんでした」日報問題 (541レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:20 ID:sWHD6gk80(8/9) AAS
>>219
ネトウヨと右翼を一緒にすんなよ
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:20 ID:+sdMM7zC0(4/5) AAS
>>224
終始私たちは知りませんでしたーって態度だから責任取る気は無いだろうな
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:21 ID:+sdMM7zC0(5/5) AAS
>>229
同じやぞ
232: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:21 ID:xQtvUxJQ0(1) AAS
スレタイが水星虫とかいうクズみたい
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:21 ID:y0MlOs2d0(6/22) AAS
>>187
名目上は天皇陛下。
234: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:21 ID:2PBlmT+m0(2/4) AAS
>>192
お役所仕事過ぎて、政治家でダメなら誰にも命令できないな。
235: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:21 ID:Y8hmL84V0(1) AAS
紙以外正式と認めないのは行政だけじゃない
企業もまだまだ書類だらけ

書籍で紙の質感がいいとか言ってる連中が引退しないと変わりそうにない
236: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:22 ID:8H1E8nfN0(1/2) AAS
>>203
共産党が盗みに入ったか、
防衛省内部にスパイがいるかの二択だよね
237: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:23 ID:nTTFCPfTO携(6/7) AAS
>>230
日本のトップは
下のことを知る必要はない=下のことを知らないうちは責任は取らなくて大丈夫
となってるからな

そこが変わらんとアカンのやけど
頭を変えるだけでは意味がないというね
238: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:23 ID:3JjVCWol0(1) AAS
いやいやいやその判断を現場でしてそのままだった事をこそ揉めてるんだろ
239: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:23 ID:sWHD6gk80(9/9) AAS
>>231
おまえだけそう思っとけよ
240: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:23 ID:tj0SdXgp0(11/13) AAS
この一件で電子データの履歴書もちゃんと認めるようにするべき
いまだ手書き文化だぞ
241
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:23 ID:9UneCCkP0(1) AAS
>>1
>>1
これは法治国家の根源
国民を騙す極悪な武装自衛隊を認めるわけには行かない

もう国民に忠誠を見せない

暴走自衛隊を廃止するしかない

普通の国家なら国家反逆罪で死刑です

今すぐ俸給の支給を停止すべき
242
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:25 ID:nIlVRWt/0(5/14) AAS
連合・神津里季生「政権支持率が下がっても、(野党の)政党支持率はあまり変わらない。むしろ『支持政党なし』が少し増えている」

からの

【炎上】民進・小西議員「本気で政権取ろうと考えてる野党議員は殆どいない」「目的は安倍政権を1秒でも早く倒す事」
243
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:25 ID:crh6XAaM0(5/9) AAS
>>233
あんたのアタマの中は大日本帝国憲法がいまだに施行されてるのか。
現行法制下では官僚の任免権は所管大臣にあるだろ。一部の高官は内閣に移ったかもしれないが
244: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:27 ID:QVic685/0(1/2) AAS
と言うか派兵決めたときにルール伝えなかった野田政権の失態
だったんだな。
245: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:28 ID:hU1jDGfh0(1) AAS
>>242
誰だって安倍の後 やりたくないよ
無茶苦茶な経済運営の後 どうすればいいの・?
誰がやっても大混乱 破たんだよ
246: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:29 ID:nIlVRWt/0(6/14) AAS
500万人の情報が中国業者に=年金受給者データ入力を再委託

これ追及してくれれば少しは野党見直すんだけどなぁ
中国絡みだと野党すぐダンマリになっちゃう
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:29 ID:y0MlOs2d0(7/22) AAS
>>243
大臣は任免権を委任されてるに過ぎないのだがw
248: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:29 ID:nTTFCPfTO携(7/7) AAS
>>242
その状態が
与党にも野党にも非常に都合が良く
国民のみが損をするというね

早く国民の皆様には政治に丸投げの無責任な態度から卒業して欲しいもんだ
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s