[過去ログ] 【日本を守ってる人達の考え方】陸自担当者「電子データは行政文書と認識していませんでした」日報問題 (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:02 ID:kiYKV4RZ0(18/38) AAS
日報改竄隠蔽する軍隊の海外派兵は無理。
リンチや強奪しても日本国政府はコントロールできない。
日報改竄隠蔽とはシビリアンコントロールの破綻だよ。
175: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:02 ID:5Hcec8Dx0(1) AAS
>>1
全省庁の公文書を米国みたいに、一元管理しろよ。
176(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:02 ID:kiYKV4RZ0(19/38) AAS
>>172
日報はハンコない。あほか?
177: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:02 ID:3+/O/Qbz0(1) AAS
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `д´)( `Д´)/
よしじゃあ防衛省であべつぶしニダー
なにがなんでもあべつぶせニダー
北チョン施設に拳銃
おれたちウヨク日本人はこんなに悪質だ!
朝鮮にゆすりたかりやらせたい
部落穢多朝鮮非人ヤクザ街宣車を
こんどは防衛省まえに送り込め部落穢多朝鮮非人野党
犬えっちけいはじめ、部落穢多朝鮮非人メディアはあべやめろ世論操作もっとやれニダー
部落穢多朝鮮非人市民団体デモはもっと暴れろニダー
省7
178: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:02 ID:crh6XAaM0(2/9) AAS
>>172
「公文書」と「行政文書」はちょっと違う
179: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:03 ID:RgLHv8z30(2/5) AAS
関係者全員あほだったってこと
180: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:03 ID:kiYKV4RZ0(20/38) AAS
陸自CGLLDBには過去データはずっと蓄積されていて、2月にデータ削除指示あって削除した。
陸自幹部指示、2月にデータ消去X
南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報隠蔽問題で、防衛省が2月に「統合幕僚監部で電子データが保管されていた」として日報を公表した直後、
陸上幕僚監部の幹部の指示に基づき、陸上自衛隊分のデータが消去されていたことが20日、政府関係者への取材で分かった。防衛省は当時、陸自のデータは廃棄済みで存在しないと説明。幹部には同省の説明と整合性を図る狙いがあったとみられる。
外部リンク:jp.mobile.reuters.com
随時廃棄なんて、情報公開請求逃れのウソだったんだ。
だから、陸自分は隠蔽した。
更に使用ログも隠蔽している。
17日のNHKは防衛省幹部の話として、〈先月、国会議員から日報に関するコンピューターの使用記録の提出を求められた際、陸自司令部から複数の端末が持ち出された上
、日報データが消去された〉と伝えた。
省1
181(3): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:04 ID:y0MlOs2d0(4/22) AAS
>>164
>上司に提出するのがスジってものだろう
そもそも官僚は大臣の部下じゃないけどな。
例えるなら、大臣は元請け企業、官僚は下請け企業になる。
182: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:04 ID:hzHM4B++0(1) AAS
相撲協会ばりのバカ集団なんだな
183: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:05 ID:5sTbvWOl0(2/2) AAS
2004年の日報を見たい野党ってあら捜ししてるだけやろ
しょうもない
184(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:05 ID:vZ0k6KSP0(1) AAS
日報は只の日記じゃないから
上位者が内容を確認して承認したものが正式な日報で
作成途中や未承認のデータがどこかに残っていようとそれは正式な日報とは言えない
185: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:05 ID:mZj/caQ60(1) AAS
擁護するわけではないが、これは割と普通の考え方だと思うよ。一般の会社でも会社の正式文章といえば紙に印鑑だよ。最近は電子決済で紙ではないけど。
186: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:06 ID:2PBlmT+m0(1/4) AAS
日報書けと命令されてないのに、皆で欠かさず日記書いてたんだ?
187(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:07 ID:crh6XAaM0(3/9) AAS
>>181
官僚が大臣の部下じゃなかったら誰の部下なんだ
188: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:07 ID:yDoO1eOC0(2/2) AAS
>>176
日報なんて普通に書くだろ
電子データは下書き
189: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:07 ID:TFEI7kOQ0(1) AAS
一万ページ分が消えましたと言ってスタジオに紙を積み上げる演出をするマスコミと同レベルのバカさ
190: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:08 ID:kiYKV4RZ0(21/38) AAS
>>184
師団等指揮システムの上にあるのが日報。
自衛隊の師団等指揮システムや教訓データベースの存在をしらない大臣や幹部は無能。
デジタル化した指揮命令レポーティングの仕組みがわかってない。
防衛大臣は、陸海空3自衛隊の各戦略単位のC4Iシステムと連接した中央指揮システムを通じて戦況の全般を掌握する。
ビンラディン殺害をホワイトハウスて見てただろ。
省3
191: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:09 ID:kiYKV4RZ0(22/38) AAS
おまえらバカか?
日報ないなら戦死公報もうてないし、
補給もできない。
師団等指揮システムの上にあるのが日報。
自衛隊の師団等指揮システムや教訓データベースの存在をしらない大臣や幹部は無能。
デジタル化した指揮命令レポーティングの仕組みがわかってない。
省5
192(2): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:09 ID:3dMEyILm0(2/2) AAS
でも文書探せじゃなくて日報探せって言われて、書類だけ調べてデータ調べないって凄いな。
193(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)07:09 ID:nIlVRWt/0(1/14) AAS
野党の自衛隊叩き
そら保守層が野党支持しないわけだわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s