[過去ログ] 【日本を守ってる人達の考え方】陸自担当者「電子データは行政文書と認識していませんでした」日報問題 (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(3): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)04:53:18.99 ID:L9wG+l4K0(1/10) AAS
日本を守ってる ✕
自分らを守ってる ○
102(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)06:06:15.99 ID:GKzRqWkT0(1) AAS
民主党時代に中国船と海保の衝突動画を隠蔽しようとしたのと同じ
360(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)08:13:08.99 ID:yV1zRl8F0(1) AAS
>>315
印刷した文書が行政文書なら
元データも行政文書となる
決裁印とか関係ない
そうじゃないと単なるデータだからと
漏洩できてしまう
377: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)08:20:53.99 ID:FOPEV9Le0(2/2) AAS
>>372
不開示情報なら不開示情報であることを理由に不開示とするべきで、不存在と偽装するのは違うだろ
442(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)09:37:17.99 ID:6Rrc2qFT0(1) AAS
は?駄目だこいつら、自衛隊解体して1から軍隊作り直した方がいいw
467: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:34:23.99 ID:PTjWDx1/0(1) AAS
つうか上の人のはんこ押してないでしょ?
524: 名無しさん@1周年 2018/04/09(月)21:06:26.99 ID:noZphnww0(1) AAS
財務省は最初から隠そうとしてバレた感じだけど自衛隊は隠そうとしてたわけでもなく文書があることに後から気がついて
でもあとから文書があると言ったら面倒くさいことになるから無いことにしたという感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*