[過去ログ] 【イラク日報】枝野代表が批判 自衛隊「組織作り直すほど深刻」 「警察庁とかから幹部を半分以上、送り込むぐらいのことをやらないと」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日)03:19 ID:EJDJghE80(1/3) AAS
どこ問題視してるのかなぁ
廃棄すべき物が残ってたってところなのか
調査する、監査するって言ってたのに
形だけで、まったく機能してなかったところなのか
本来だったら、廃棄すべきではなく
貴重なナマの意見、ノウハウとして残すものを
国民含めた全体で共有せずに公的に抹消したのがいけない
現場で10年ほど保持して
国会図書館に送ろうとしてたのは正解だって話なのか
528: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日)03:27 ID:EJDJghE80(2/3) AAS
陸自と空自は独自に文書をのこしていて
似たような案件が起きた時に
参照できるように保管していたわけだよな
単なる日報と片付けないでさ
派遣した場所が危険かどうか
戦争状態だか、戦闘状態で
違憲状態じゃないか?って文脈もあるけど
自衛隊員が安全に過ごせたかとか
危険な状態において、どうあったか
どうあるべきか、って自衛隊員の生死がかかわることで
省4
551: 名無しさん@1周年 2018/04/08(日)03:42 ID:EJDJghE80(3/3) AAS
政治とか、上の方で
紛争地域行ってこいって言われて
行ってきて、せっかく得た知見とかを
1年経ったら邪魔だから捨てろとか
いや、捨てらんないよ、ともなるけどなぁ
至極、まっとうに感じるけど
で、その行く行かない決めたり
命張ってつくった経験を廃棄しろって言ってくる連中が
問い合わせてくるんだよな? のこってないか?って
組織のあり方としては、廃棄していないとまずいわけだよな
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s