[過去ログ] 【国会】2017年早春 「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:23 ID:o03OHoK70(13/18) AAS
>>525
うーん、文春読まなくてもわかってしまう情報ありがとう。
結局、野党の安倍倒閣運動って、行政の絡みがなければ、アホの遠吠えだったわけです。
行政が絡んだから、反安倍のマスゴミがよろこんでそのエサに食いついた
問題は、行政ですよね。
550: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:23 ID:udbG4hBn0(5/9) AAS
【話題】反アベ界隈「ゆずはネトウヨ」
2chスレ:news4plus
キチガイかよw
551: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:23 ID:wUgm+/8A0(1/3) AAS
>>1
文藝春秋社の安倍闘閣キャンペーンは訴訟になるかもな。
552: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:23 ID:GfOeG1xG0(9/12) AAS
>>543
移民に関してはこうやって公言してるからね
おそらく経団連の意向だろうけども
イヤだのなんだのわめいたところで移民推進の流れは変わらない
553: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:Y1kJMxec0(1) AAS
この文春、ホントにいい記事だ!
佐川喚問のすべてが理解できる!
554: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:Ij8GHKbW0(1/2) AAS
ここ数日ニュースでの石破推しがすごいんだがw
なにかと「次期首相候補で最も有力視される」とか付けてたりw
555: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:NXo5uyim0(1) AAS
もういいよ、あべちゃん自身、いつまで強気なの?
556: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:CllimwRF0(1) AAS
嘘に嘘を重ねてどんどん大事になってるな
やっぱり嘘はダメだ
557(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:dj+yz7Zj0(9/53) AAS
>>536
罪を問うと言ったか?都合よく基地外振り回すなwww
責任を問うと言ったんだわw
それに強制捜査しないといつまでも巨悪あへと佐川には何の罪もないって事だなw
この基地外の息苦しい言い訳に何の意味があんのか?
558: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:eaH8y5gAO携(4/4) AAS
安倍は最後に総辞職するときは
もりかけそば食って退陣しろ
559: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:24 ID:9IzhsEtq0(6/7) AAS
朝日のスレでも強気で誤魔化せPM
560: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:OOyvOsGk0(2/2) AAS
>>548
調べた結果メモがなかったらガッカリするから今のうちにパヨクは騒いでるだけだろうしな
モリカケ当初から同じ事を繰り返してはウヨ相手に煽って勝利宣言してるしw
さすがに学習して現実に期待しても無駄なの分かってるんだろうね
561: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:Ij8GHKbW0(2/2) AAS
>>525
彼らにとって、指示してたってイメージが付けばいいんですよ。
562: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:keTkocHJ0(1) AAS
くだらねえ
563: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:st0SP1rA0(18/21) AAS
もりかけで下痢が止まらないのでやめます
564: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:HLGdV4GX0(5/15) AAS
安倍が強気な理由は、森友学園の土地問題に無関係だからさ
佐川も国会証人喚問で証言しているように
大阪航空局の提案であり、金額も何もいじっていない
565: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:o+506mrI0(1) AAS
まあこれだけ次々と真偽のほどがわからないネタが次々と出てればしじりつも 落ちるわな。
それでも四割前後の人は何があっても安倍支持だから政権が倒れることはないわ。
566(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:wUgm+/8A0(2/3) AAS
安倍が財務省改革に手をつける噂あるね。
財務省も必死です。
567(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:25 ID:udbG4hBn0(6/9) AAS
>>549
特定機密保護法って本当に必要だった
568(2): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)04:26 ID:BnlEhrGh0(1/3) AAS
2015年に愛媛県、今治市の職員、加計学園の幹部が、首相官邸で柳瀬総理秘書官と面会していた際の記録文書に、
秘書官が
「本件は首相案件」
と述べたと記されていた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
終わりだ。安倍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s