[過去ログ] 【南太平洋】中国、南太平洋に軍事拠点 バヌアツと暫定協議−豪メディア (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:47 ID:CrjNC+Ny0(31/31) AAS
>>487
>嵐の時とかに確実に寄れる港がないと
>困るという。
あぁ、なんかそれ、中国がフィリピンからミスチーフ礁を強奪した時に使った手口だよなw
外部リンク:yoshiko-sakurai.jp
>フィリピンからミスチーフ礁を奪い取った95年当時、
>中国は嵐で難破する漁民の避難港建設のためだと弁明した。
>それが現在は軍事拠点であるとして誇っている
また同じ手口でやるんかいwwwww
493: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:47 ID:ZLpaftSC0(2/5) AAS
>>478
そんなもん
人民解放軍が駐留して自分たちの核を配備するに決まってる
494: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:47 ID:XO+8oKsa0(3/3) AAS
トランプがメキシコ国境を厳しくする理由がよくわかるニュースだ
ミクロネシア連邦はすでにチユ動くになびいている そして、バヌアツ
中南米まで軍事ラインが繋がればキューバなどの兵站基地化が進むな
495: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:51 ID:ZLpaftSC0(3/5) AAS
こっちも五毛の書き込みが酷いな
それこそ米中全面対決路線の雄弁な証拠でもあり、
日本がその世論戦の最前線になってしまった事も意味するんだが
496: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:52 ID:c3yU0AxV0(1) AAS
オーストラリアとニュージーランドは全力で回避した方が良いぞ
497: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:52 ID:6PYFN+1J0(1) AAS
■二階俊博
われ「媚中派」と呼ばれようとも
外部リンク:gekkan-nippon.com
■鳩山由紀夫
日中友好議員連盟副会長
北京オリンピックを支援する議員の会・会長代理
■菅直人
母校の東京工業大学に留学している中国人学生、さらに日本各界の青年を自宅に招いての友好交流を開始するとともに、留学生の在日中の待遇改善に尽力。
■小沢一郎
外部リンク:ja.wikipedia.org
省9
498: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:53 ID:IxqSCU1h0(1) AAS
中国ってサイパンとかミクロネシアも資金出してて狙ってるし。
ほっといたら太平洋取り囲まれるわ。
499: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:53 ID:LOw7taR/0(1) AAS
経済的利益目当てで親中アピールしてたんだろうけど
まさか近くに軍事拠点作られるとは思ってもみなかったんだろうな
500: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:56 ID:4vqZWW4b0(1/2) AAS
>>426
初動で中ロに挟まれてる日本は真っ先にウェルダンまで焼きあがっちゃうよ
戦力の西方偏重のせいで北海道なんて定員割れと練度高い隊員の西方への引き抜きでガタガタだからな
501: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:57 ID:gVyWgEzh0(1/3) AAS
>>1
日本なんか海外に金ばらまいても貧乏で女に働かせて税金むしり取ってるのに
さすが中国お金と女の使い方が上手すぎる
502(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:01 ID:YsW0rMS30(5/10) AAS
>>490
平和ボケってオーストラリアや
ニュージーランドが寄港したりする港が
増えれば発展に寄与するわけで
だから世界中の国が参加表明してるわけだ
ここまでオープンになっているものを
わざわざ敵対視に固執する必要ないだろ
503(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:02 ID:4vqZWW4b0(2/2) AAS
>>491
日本政府を責めたところで地方の再生なんてもう無理だし、相手が誰であれ金出してくれるなら地方民はそれだけで両手を上げて大歓迎だよ
この流れは止められない
504: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:03 ID:M6gwYDQu0(1) AAS
一党独裁の経済大国とか完全にチート国家だよな
505: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:04 ID:X43wlzQP0(1) AAS
撃たせて獲るがアメリカのやり方だからなこれ全部罠だぞ
わざと穴あけてんだぞ
506: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:05 ID:7L/IoMnS0(1) AAS
日本は中国に食われた方がいいんだってさ、元々中国からの渡来人だし漢字も使う
台湾韓国と一緒に合体w
そして世界からもそう見られてる
507(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:05 ID:YsW0rMS30(6/10) AAS
太平洋やインド洋を航海する時に
安全な寄港先を提供してくれる港は
各国が欲しい。
しかし中国以外に世界中に作ろうとは
誰もしなかったし、アメリカは自国の
軍事基地利用しか念頭になかった。
それを中国が世界中を開発してまわり
貿易を促進し世界中の国の輸送インフラに
利益をもたらす。
という仕組みが理解できないのは愚かだろ。
508(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:06 ID:VnBsIPJE0(1) AAS
>>310
何気に400人くらいが駐在しているれっきとした常設の自衛隊基地らしいな。
509: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:07 ID:Um2xJahT0(1) AAS
>>8
半島は奴隷だったな
510(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:08 ID:gVyWgEzh0(2/3) AAS
>>503
まさにそれ現金には誰も勝てない
もっと言えばお腹いっぱいにしてくれれば誰でもいい
511: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)21:13 ID:xJ7OtJoe0(1) AAS
日本のネトウヨごときがいくら集まろうと、中国にはなんら影響力を及ぼせないぞ そこいらの日本人を片っ端からバヨクやチョン扱いして愉悦に入るだけでそのうち死んでいくのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*