[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:qh7Qcxl50(1/2) AAS
まあ良い店行っても酒飲めないのは確かにやだねぇ。
300: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:UYhbO1ND0(1) AAS
スティーブジョブズが全てを変えた
301: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:Gd2bvTjg0(1) AAS
すまんな。オレ達親世代がもったいない、もったいないって育てて来たからな。
何があるか分からんから、なるべくお金は使わず残しておけって言い過ぎたと思うわ。
302: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:YgPfHJHq0(1) AAS
金が有り余ってるなら勝ってもいいんじゃない
303: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:VCIpE5jr0(1) AAS
どこが景気が回復しているんですかねぇ…
304
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:Y0HlT45J0(3/7) AAS
もう今の若者は自分を洗脳して
酸っぱい葡萄で全て解決してしまうからな
いろんな経験してないから凄く幼稚
305: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:7achESCu0(1) AAS
毎日通勤に使うならともかく
月に何回も乗らない自家用車は
維持費を考えたら割りに合わない
タクシーとレンタカーで十分

自転車はロードバイク、折り畳み、ままチャリと
目的別に何台も持ってる
維持費はかからない
306
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:fg5sEN0y0(1/3) AAS
>>292
部屋借りた方が安くないか
307: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:MCgGw34i0(1) AAS
買えるなら誰でも買うわボケ
いくらなくても生活できるからって好き好んでバス電車に乗るやつなんか滅多におらん
308: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:8LZqhq340(2/4) AAS
金もあるし嫁もいるが車は不要
旅行は公共交通機関よ
旅先でレンタカー借りるくらい
309: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:U0LORCPg0(9/11) AAS
>>255
土地だけを持ってても固定資産税とられるだけやぞw
収入考えないとな

>>257
買わない理由が散々書かれているのに読めないのかな?
時代遅れの上に頭が悪いから今どき車を買っちゃうのかな?w
310: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:xSGNmy8z0(3/9) AAS
おれプラレールで満足だわ
311: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:GYb3ILvS0(1) AAS
既得権益、税金多重取の最たるものだからな
当然の流れ
312: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:SLxXzyzs0(5/9) AAS
>>231
軽だとおもう
313: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:MoxAXTuM0(5/9) AAS
>>104
10って学生のバイトw

流石にそれは誰も言わないw
314: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:QTrUM4Pb0(2/14) AAS
>>288
車買う代わりにタクシーで全て済ませた場合の試算してみ
買うのがアホらしくなるぞw
315
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:YAs44dz80(4/17) AAS
じゃあ老害に聞きますよ
箱根に行く場合、
?酒飲んで、スマホやりながら、安全な電車で行きますか?
?渋滞に捕まって、高卒DQNと公道レースしながら、死亡事故起こす可能性のある車で行きますか?
316: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:16 ID:Z0j3pZyF0(6/24) AAS
>>281
運用もできん無能に若者の何が解るんだい?
317: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:17 ID:6ZFoTZFM0(1/5) AAS
都心部じゃ要らない
・駐車場代月50000〜
・時間貸駐車場もクソ高い
・そもそも店に駐車場が無いのが普通、大規模店以外はほぼ無い
・鉄道網の発達、メチャ安い上に待たずに乗れる
・道路事情は悪く目的地までも鉄道が早い

田舎では全部ひっくり返るから絶対必要だが都心じゃ金持ちのマウンティングツール
本当に不要だわ
318: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:17 ID:74wUWBS00(7/14) AAS
>>282
そもそも、家でネットしていたら十分楽しいから出歩ないし
日用品以外の買い物はネットでするしね
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*