[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:50:35.13 ID:QkI6z2YG0(1) AAS
欲しいけど乗れるのは週末だけだし、税金高すぎてもったいない。
14(6): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:52:15.13 ID:CfTjZQk40(1/6) AAS
最近の若い男女のカップルって何か男は青臭いんだよな
覇気もないしどっちが女だよってぐらい男らしさがない
移動が電車ってあほかよ
さっきもベンチに座ってそういう光景を目にして缶コーヒーを口にして
(おれの若い頃はあんなんじゃなかったのになあ)って舌打ちした
それこそ昔は彼女と電車を使うのってほんと緊急事態だった
公共機関を利用するのは駅近の居酒屋で飲むときぐらいだった
今はどうだい
電車で彼女と手をつないで女々しいというかみっともないね
車に乗って助手席に女を座らせて優位性を示すのが男ってもんだろ
省8
161: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:08:50.13 ID:Z0j3pZyF0(2/24) AAS
車業界、政治家や公務員は、国民に車に乗ってほしい
車は搾取のための道具なんだよね
264(2): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:14:20.13 ID:3oGL/jGC0(1) AAS
>>169
俺は独り者なのにセダン1台、2シーターオープンカー1台、コンパクトカー1台。
ついでに大型バイク1台と、せめて車は2台に減らしたいと思ってるんだけど用途に応じて乗りわけれる便利さを味わうとなかなか減らすのは難しいね。
868: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:38:59.13 ID:i708aM7V0(4/5) AAS
>>785
本当に一刻も早く自動運転カーを発売してほしい
967: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)12:43:20.13 ID:nDi13A3J0(1) AAS
車=贅沢品扱いのままだからね
欲しくなるようなのもないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s