[過去ログ] 【朝日チョイピンチ】<官僚の逆襲>柳瀬元首相秘書官 「あり得ない。お会いしたことない」 菅官房長官「首相案件」文書の調査を指示★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:37 ID:+/jTYiB90(8/9) AAS
>>805
もう国民は
政権に関したら「隙を見せ過ぎ。」ってのと、
野党とメディアに関したら「・・・」だよ。
921: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:37 ID:yH28Y6wf0(1) AAS
しかし備忘録にしてはしっかりとした文書だな
外部リンク[html]:www.asahi.com
922(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:37 ID:2uLKzbNn0(6/8) AAS
>>865
ついでに給食センターや日本航空高校、時間は経っているけど朝日新聞、読売新聞の
国有地激安払い下げもやってほしいわ
あと、野田中央公園の土地価格設定の正確性や森友の流れた金のことと
捜査情報流出もな
923: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:liqz02vx0(64/69) AAS
>>903
死に体内閣で5年は無理
924: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:v0FMjleV0(1) AAS
柳瀬唯夫経産審議官が愛媛県や今治市の職員と2015年4月2日に行った面会に関して、愛媛県が作成した面会記録に柳瀬氏が「本件は首相案件と述べた」と記されている。
*この記録を”嘘”と言うことは不可能と思われる。
925(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:PJfV2HaNO携(5/5) AAS
備忘録って言ってもコレ
あった事を忘れない為に書いてるようには見えない
この文体は会合で
発言する内容を忘れないようにチラ見する為のメモだろ
という事は、会合でこういう発言をしようとしていた事までは推測できるが
実際に発言したかどうかは分からないし
そもそも発言内容が事実であるという証拠は無いな
926: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:Edu735Mu0(10/10) AAS
首相秘書官6人を決定 経産省の今井氏ら
外部リンク:www.nikkei.com
2012/12/27付
安倍晋三首相は26日、首相秘書官6人を決めた。
政務秘書官は経済産業省の今井尚哉・元資源エネルギー庁次長(82年入省、54)で
第1次安倍内閣で事務の首相秘書官を務めた。事務秘書官は次の5人。
▽外務省=鈴木浩・前駐英公使(85年入省、51)▽財務省=中江元哉・前主税局審議官(84年入省、51)
▽経産省=柳瀬唯夫・前経済産業政策局審議官(84年入省、51)
▽防衛省=島田和久・前地方協力局次長(85年入省、50)▽警察庁=大石吉彦・前警備局警備課長(86年入庁、49)
で、柳井は2015/8/3まで首相秘書官(事務秘書官)
省16
927: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:wQkexwmT0(1) AAS
これ前川の時に牧野とかいう女性が書いた中身適当だった個人メモと同じ流れだな
928: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/04/10(火)17:38 ID:+SnsGKu00(2/2) AAS
>>906
まず証拠出さなきゃ。朝日新聞じゃないんだからさ。
929: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:Iq+QvHdq0(7/8) AAS
>>839
情報の共有化は論文という形で出来てるから、エビデンスの構築をセミナーや学会という形で広め切磋琢磨している
近隣の動物病院と売り上げの差はあるかもしれないが、手に入れられない薬などがあるので競争出来ない(逆もまたしかり)
視野狭窄はお前
930(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:u/nFEuiV0(11/14) AAS
>>922
給食センターの払い下げは関空会社から豊中市への売却
だから国関係ないよ
931(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:4M8Uv8u/0(6/8) AAS
【ネトパヨ次の戦略】
1)柳瀬このやろう、メモは本物だっただろけしからん!と批判
2)首相案件の4文字から安倍首相の不正を証明
1は簡単だけど2は大変だなぁ・・・
932(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:DkpgxJ+k0(28/32) AAS
忘備録だから問題ないとかネトウヨって何もわかってないんだな
まあ本物の馬鹿揃いだから仕方ないが
まあ備忘録か公文書は一端脇に置いとくとしても
間違いなく会ってる以上これで柳瀬の立場がなくなるのは確定だしなぁ
「秘書官が会ってない」という答弁が噓なのは確定してるわけで
備忘録だからセーフは通用しないんだぜ?
933(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:BH19V/Ei0(5/5) AAS
>>888
安倍さんが政治生命を残すためには早めに総辞職して秋の総裁選には出ずにリセットすることだね。
それで求心力を失わないのはかなり難しいけど後任は苦労するからそう遠くない時期に第三次政権が回ってくる可能性が高い。
934: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:38 ID:liqz02vx0(65/69) AAS
立ったまま死んでる安倍ちゃん内閣
ギネス認定〜!
935: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:39 ID:M8t5mNib0(2/2) AAS
>>893
他の特区の自治体の方々の記者会見もほとんどテレビじゃやらなかったから
これ一個だけだと思ってる人もいるかもね
936: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:39 ID:+/jTYiB90(9/9) AAS
「やらされモード」がしっかりした文章って頭沸いてんのか?
937(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:39 ID:QovZzV5t0(2/2) AAS
もはや公明党単独政権しかないとゆう
まさかこんな日が来るとはw
938(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:39 ID:gL07PPNY0(9/10) AAS
職員の備忘録がどうして出てきたのか知りたい
愛媛県庁にも現物はないんやで
939(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)17:39 ID:zsTg45Xc0(14/15) AAS
>>798
質問がどんどんずれてきてるんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s