[過去ログ] 【愛媛県】中村知事 「首相案件」の文言が入った文書 備忘録として存在認める★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:N2rs9TFA0(3/6) AAS
世論無視して一体何と戦ってるんだ左翼は
265: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:QkwEFCeP0(10/13) AAS
>>202
ネトサポすら信じてない
彼らはただ日本人が困るのが楽しいだけ
266: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:hr98LCt70(2/8) AAS
こんなもんマスコミと野党はただ因縁つけてるだけ
政府はいちいち説明しなくていいよ
267: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:21Qf2a+n0(2/5) AAS
オラオラネトウヨ土下座しろ!

証拠があったぞ!

土下座!
土下座!
土下座!
268: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:VOU5KMx40(3/10) AAS
結果が愛媛県の為にも、国の為にもなってるだろ。
パヨくん、、外人なの?(゚ω゚)
269: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:02 ID:EC0RyVBv0(1/8) AAS
加計学園の国家戦略特区は官邸が誘導してあげてたわけです
270: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:QoD+f9e80(17/17) AAS
AA省
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:mm6XFe5b0(2/2) AAS
>>110
それは申請を知った日では?
272
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:IVjRhLBt0(7/12) AAS
やりたい放題してきたツケ払う時が来たね安倍ちゃんw
天に帰れ糞カスw
273
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:N2rs9TFA0(4/6) AAS
立憲・枝野「支持率を維持させてもらっている。何とか国民の期待に応えていかないと」

からのー

TBS最新世論調査
自民党 31.7%(+1.4)
立憲民主党 8.8%(-2.6) ←←←←←
希望の党 1.1%(+0.3)
公明党 3.1%(-0.7)
共産党 2.4%(-1.2)
日本維新の会 1.8%(+0.9)
自由党 0.1%(+0.1)
省2
274
(1): 名無し募集中。。。 2018/04/10(火)20:03 ID:htJB41dc0(2/3) AAS
>>136
お前さ何にも知らないだろ?(笑)

愛媛県の獣医学部新設について

2007年の福田康夫内閣のときに
愛媛県は設置母体を『加計学園』で申請してるんだよ。

この時は却下されたのよ(笑)

それが安倍政権になって
省3
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:QwsxIPu60(19/58) AAS
>>226
憲法改正してないけど、
前からの計画だったから、国防軍と呼ぶことにして先制攻撃した。
首相案件!

>何が問題なのってこと

>法から逸脱してるのは
どの部分なの?

法治国家って知ってる?

w
276: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:z09+Tt0b0(1) AAS
分かった分かった解散総選挙な
国民の信問えばいいんだろ
277: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:7sUYlsLK0(2/8) AAS
安倍カルト信者は売国ビジネスの巣窟だが

櫻井とか金美齢とか和田とか池田とかみんな元気してるかな
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:qUKTqAYL0(3/4) AAS
>>259
そういった需要は市場が判断することで
学ぶ機会を制限することじゃないと
何度も説明をうけたろ
279: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:8a4roBZ50(1/2) AAS
自民は下野から政権復帰したらカルトになってた
280: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:liCzSKV30(7/14) AAS
>>255
やめろ、発狂コピペ連投してくんぞw
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:kFYEgvIo0(3/9) AAS
>>192
botじゃなかったのかw

憲法改正は国民投票があるから計画だけでは実際改正されるか不確定だけど
法案は多数与党がやれば成立するんだから、閣議決定は実質法案化じゃん。
282
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:p6V0V5MY0(1/4) AAS
よくわかんねえ
備忘録を誰かが持ってて、朝日に渡したってこと?
内容はそうだが、文書を確認できていないってどうゆうこと?
意味不明なんだけどw
283: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:03 ID:QorK2vQy0(1) AAS
何が問題なのかわからん
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s