[過去ログ] 【愛媛県】中村知事 「首相案件」の文言が入った文書 備忘録として存在認める★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:RAq2LjRc0(1/2) AAS
地方の課長級の職員が、秘書官を窮地に追い込むなんてあってはならないこと。
これ、地方公務員のクーデーターだよ。
これを許したら国家の統治にかかわる重要な問題。
422: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:ccpzbpSL0(4/5) AAS
安倍さんが関係して何が悪い
加計学園は韓国人留学生を多く受け入れる素晴らしい学校なんだぞ
423
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:9FtxUaXM0(1/4) AAS
「たまたまお友達から話が来たから飛びついた」
前愛媛県知事が加計学園との関係を自ら曝露、まさかのオウンゴールに
2017年7月10日 22:08
外部リンク:buzzap.jp

7月10日に行われた加計学園問題を巡る閉会中審査で、加計学園の獣医学部誘致に尽力した文科省OBでもある加戸守行前愛媛県知事の口から驚きの事実が飛び出しました。

それが自民党の青山繁晴議員の質問に答える中での「加計学園が、たまたま愛媛県会議員の今治選出議員と、
加計学園の事務局長がお友達であったからこの話が繋がれてきて、飛びつきました。これもだめなんでしょうか」というもの。

動画を見ていると議場がざわついている事が分かりますが、当然お友達繋がりの学校法人を優先的に誘致しようとするのは、
地方自治体として極めて公正さに欠ける大きな問題行為であることは言うまでもありません。
...
省1
424
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:hr98LCt70(4/8) AAS
>>398
臆病なやつほど草生やすってなw
425: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/04/10(火)20:09 ID:ixnThyHCO携(3/3) AAS
そういやくろもんとかいうネトサポは消えた?
金貰ってレスしてるのって4回聞いて4回ともスルーしおった
426: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:EComb83Q0(4/4) AAS
県庁内には存在しない文書
職員に問いただしたら個人のメモ
健忘録

朝日
公文書のフリをして報道←!

メモの面会した2ヶ月後に新設獣医学部を認めない石破4条件が閣議決定されているわけで時系列的に辻褄が合っていない
427: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:YN0cqPvI0(1) AAS
偽装国家日本のトップに相応しい安倍ちゃんw
428: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:6MDsDgg10(3/3) AAS
備忘録って「メモ」じゃなくて業務文章だけどねw
ネトウヨは日雇い派遣の社会経験しかないからわからないかなw
429: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:E0P8eJH9O携(4/8) AAS
昔はマスメディアの言う相手に
マスメディアの言う通りにみんなで投石

今はマスメディアにブーメラン
430
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:09 ID:ekKfDe720(1) AAS
安倍友案件に関しては韓国かよってくらい多いよなあ
431: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:QwsxIPu60(32/58) AAS
>>378
 
行政は法律に基づいてしか動けない。これが法治国家。

法律なくても、安倍帝王の意向で動いちゃう、これが非法治国家
432: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:4C7RsJLO0(1/12) AAS
モリカケをいつまでも続ける野党にはうんざりだ
野党はいい加減にしろ!
433
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:5itPvSTh0(1) AAS
明日の二階・麻生会談で安倍の運命は決まるだろう。
たぶんもう降ろされる。
来年の統一地方選挙を考えたら安倍では戦えない。
434: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:HPWHK9Ez0(4/4) AAS
>>421
黙れチョン
435: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:EC0RyVBv0(4/8) AAS
内閣府から国家戦略特区を持ちかけたのは加計だけw
官邸から国家戦略特区を持ちかけたのは加計だけw
436: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:pS1Qp9uJ0(3/13) AAS
【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載! 2ch.net
元スレ 2chスレ:seijinewsplus

こういう事実関係をひも解いていけば、前川さんにとって「獣医学部新設」がどのような意味をもつかが見えてくる。
獣医師会という業界もノー、文部省時代から諸先輩たちもノー、そして義弟もいる自民党文教族もノーということで、「文教ムラ」に生きる者として絶対に認めてはならぬタブーなのだ。

本来なら、前川さんは歴代の事務次官のようにこの動きを未然に潰さなくてはいけないのだが、官邸が岩盤規制に穴を開けるためにつくった「国家戦略特区」の前になす術もなかった。つまり、官僚トップとしての「面子」が丸つぶれになった形なのだ。

そうなると、自分をコケにした官邸に対して恨み節のひとつもぶちまけたくなるのは分からんでもない。
おまけに、天下りのあっせんをしていたことが暴かれて、国会で吊るし上げられて「万死に値する」なんて謝罪をさせられただけではなく、辞めた後には追い打ちをかけるように「懲戒処分」まで出された。
入省した時から「未来の事務次官」ともてはやされてきたエリート官僚の「面子」は、安倍官邸によってズタズタにされたのである。

このように「獣医学部新設」と、前川さんが「正義の告発者」になるまでの背景を振り返っていけば、「行政がゆがめられた」という言葉を、そのまま素直に受け取ることはできないだろう。
省9
437
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:aC3MUxxs0(3/5) AAS
獣医師不足なのにこんな騒ぎを起こして

こんな時に鳥インフル、口蹄疫パンデミック発生したらどうするつもりなの?
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:dc6fdHsT0(3/9) AAS
>>380
また朝日かとしか
439: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:yT+OE8560(1) AAS
朝日新聞の用語集

・「だが、ちょっと待ってほしい」
今まで提示された事実から導かれる結論をひっくり返して、独自の逆の結論を出そうとする時に使われる慣用句
・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
省15
440: 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)20:10 ID:cLpqWx5H0(6/13) AAS
自民党内も相当頭来てるみたい
野党に対しても安倍取り巻きに対してもだろな
三選は黄色信号から赤に変わったな
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*