[過去ログ]
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 (1002レス)
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:04:59.92 ID:0XKm2DYw0 まず外国人の生活保護を打ち切らないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/222
223: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:05:13.71 ID:3fMDsSlS0 加入したときは60歳で支給開始だった希ガス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/223
224: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:05:41.78 ID:JbT4Q7mw0 はやくIMFに来てもらえばいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/224
225: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:01.05 ID:3O5QgqSe0 外国人の生活保護費は、財務官僚の給料から出す事にしようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/225
226: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:05.87 ID:SrGWipGV0 蜃気楼は風に弱い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:06.60 ID:oqYJDERC0 >>194 君の言う通りだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:12.14 ID:u6/ezV+N0 いつもどおり5を修正ペンで消して8と書きこんだら済むんじゃねぇのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:12.38 ID:ewCcBmLU0 >>217 安倍が総理退任後、掃除もしくは警備員として再就職するようならお前の書き込み信用してやるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:19.24 ID:/TrUx0VO0 >>216 もう日本はアウトだよ。 高齢者を働かせたって、若者に金が回るわけじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:19.89 ID:yR3boSku0 >>218 月給5万円の100円と 月給20万の1万6000円やぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:27.88 ID:k54rWnEu0 >>37 10年ちょっと前に現在の総理大臣が100年安心って言ってたなw 国家的サギだよこんなの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:27.96 ID:Uwa1AcsQ0 https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/974906034593587200 「安倍は人間じゃない。たたき斬ってやる」で有名な山口二郎法政大教授のグループに 私達の血税から● 科研費として、2002年から約● 6億円が使われています。 彼に集まった資金がどこに行っているのかは注目点の一つですが、 山中教授がマラソンまでして資金集めに奔走しているのとは対照的な高待遇に甚だ疑問 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:43.08 ID:CnmGP8mo0 単なる詐欺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:43.26 ID:8haJ9l8A0 公式ネズミ講 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/235
236: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:43.51 ID:PI0L7bcZ0 ぼく3/4免除で払ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/236
237: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:06:45.40 ID:j2/grHwN0 任意にしてくれよまじで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:07:05.12 ID:453TLbGr0 >>194 昔は公務員給与は安いけど安定していて退職金が多いからまあいいかみたいな感じやったのにえげつない事になっとんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:07:07.55 ID:OsP0FPag0 24時間365日死ぬまで働け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:07:16.14 ID:5FHFePch0 >>202 間接的に給与から投資にお金を回して 経済を活性化させる日本独自の仕組みだからね まぁいつまでやるのか知らないけど焼け野原から経済成長するにはちょうど良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:07:16.21 ID:3O5QgqSe0 >>219 外国人の生活保護費は、財務官僚の給料から出せば財源出来るよ 1200億円くらい浮くだろうから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/241
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 761 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s