[過去ログ]
【日本相撲協会】池坊保子議長、土俵の女人禁制に「まず女性が総理大臣に。規約を変えなきゃいけないなと」 (1002レス)
【日本相撲協会】池坊保子議長、土俵の女人禁制に「まず女性が総理大臣に。規約を変えなきゃいけないなと」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523511557/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/15(日) 03:53:31.83 ID:Xil2cMk30 >>972 >14.男女共同参画社会の形成その他のより良い社会の形成の推進 池坊やおかみさん達は女だから日本の相撲界は男女共同参画しているな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523511557/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/15(日) 04:03:13.28 ID:Xil2cMk30 >>968 >13.思想及び良心の自由、信教の自由、表現の自由の尊重や擁護 日本の相撲界は「相撲の神が嫉妬しないように」という思想・信教の自由を尊重し、擁護しているから問題無し。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523511557/975
977: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/15(日) 04:26:32.38 ID:Xil2cMk30 >>968 相撲を見る事を楽しみにしている高齢者が存在するので 相撲の運営が「4.高齢者福祉の増進」に貢献している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523511557/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/15(日) 04:46:45.09 ID:Xil2cMk30 相撲協会は「5.勤労意欲のある人(力士として働きたい人)への就労支援(門戸を広げて新弟子検査)」 を行っている >12.人種、性別などによる不当差別の防止、根絶 外人力士がいるので人種差別はしていない。 年寄というのは、後進の指導者・コーチであると同時に、日本相撲協会の構成員でもある。 相撲の行く末を決め、運営していくというのも年寄の仕事。それは国家で言えば、政府・国会に相当する仕事。 「技術指導者」はどこの国の人でも構わないけれど、「日本の協会の運営者」としては日本国籍を有する者であることは絶対に譲れない条件。 日本の国会議員が日本国籍の者に限られるように。 従って日本国籍が無いと親方になれないのは差別ではない。 もともと相撲の神への宗教観から女を土俵に上げないという方針である事を踏まえた上で公益法人化したのであり 「13.思想及び良心の自由、信教の自由、表現の自由の尊重や擁護」の観点から 性別などによる不当差別には当たらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523511557/978
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s