[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:18:42.10 ID:BtwHqoBS0(1) AAS
10年は夢のよう、100年は夢また夢
61: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:20:37.10 ID:uxUt8sdr0(2/2) AAS
今のガキどもは既に運動不足からロコモティブ・シンドロームになっているので、将来に現在の若者を養う前に死ぬので平均寿命は確実に下がる
生物学的にも年金制度は破綻している
229: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:01:09.10 ID:ztBrHHTC0(1) AAS
自民党は詐欺集団か
389: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:30:30.10 ID:SNb4wwW00(7/8) AAS
>>383
自分は1700万払ってる
せめて払った分は欲しいが早死にしたら終わりだな
493: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:50:43.10 ID:A9kSLTFW0(1) AAS
えっ毎年1歳ずつ引き上げ?
653: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:49:38.10 ID:xl2CkP6v0(2/2) AAS
65才定年だって、健康に勤め上げる自信ないのになあ
928: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:45:54.10 ID:50cPR3Ll0(1) AAS
公文書改竄して国会を空転させた責任取れよ
何十億円ドブに捨てたんだよ?
財務省職員は今後給料5割カット、ボーナスなし、1世紀昇給なしにしろよ
993: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)22:51:33.10 ID:yYoypnCO0(1) AAS
給料というのは生活していくための費用を払う制度だから
もともとお金は貯まらないようになってるんだってな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*