[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:25:33.38 ID:Gd2PrJPX0(3/3) AAS
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
↓
外部リンク:twi55.com
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
外部リンク:netgeek.biz
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
2chスレ:news
.
Twitterリンク:take_off_dress
省15
117: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:38:01.38 ID:8f53/J0/0(1) AAS
もらえずに残念金
251: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:05:31.38 ID:8vBlSvVn0(4/6) AAS
>>239
ロボットのメンテナー
340: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:20:44.38 ID:eqZtsZIF0(1) AAS
次の選挙には一応65歳からと言ってもいて
選挙後に68歳からと言うパターン
選挙さえ通ればいいパターン
たぶん暴動が起きる
しかも大規模な
696: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)19:19:51.38 ID:35DW2yS40(3/3) AAS
なぜ無能か
確実に破綻するとわかっているのに何もしないから
714: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)19:34:25.38 ID:nYvCrWDn0(1) AAS
公務員年金から初めて実証しろよ、それが正しいかどうかは検証結果を国民が判断する。
なんで財務省の言いなりにならりゃならん、森友で信頼失墜してる最中だってのに
743(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)19:47:22.38 ID:2obpzpD50(4/6) AAS
>>739
国民年金で言えば、
簡単な計算で10年受給すれば元が取れる。
827: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:47:40.38 ID:pwH+8cGv0(1) AAS
頭おっぱいかよ!
940: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:53:33.38 ID:Wsd+MCgf0(1) AAS
>>911
だから、リフレ政策とセットにすればいい
金溜め込んでいるやつは、
投資するか、インフレ税を納めるかしかなくなる
951: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:59:06.38 ID:e6WlJlyy0(1) AAS
日本政府って労働者をバカにしてるよなあ
68歳で年金って
60歳定年後の8年で死んじまうだろ
980(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)22:37:24.38 ID:cuL7BcCS0(33/34) AAS
>>977
橋本龍太郎さんは財務省のネオコンに騙されただけ
日銀がアフォというよりグローバルの本質を見極めてなかっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s