[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:37:42.75 ID:bUfVnTgg0(1) AAS
まさしく逃げ水だろw
167(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:49:50.75 ID:YryMhy/e0(1) AAS
100年安心プランとは何だったのか
その場しのぎの嘘で乗り切ればよいとしか考えてないやんけ
198(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:54:21.75 ID:n45yurAZ0(4/8) AAS
>>161
ホント今でも見栄やプライドさえ捨てれば
衣食住くらい働かなくても賄えるからな
でも妻子持ちはそう言う訳にはいかない
だから孤独な独身が意外と一番幸せ
333: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:19:53.75 ID:Syu20K0S0(1) AAS
増税増税また増税
その上福祉はどんどん劣化させられてる
酷すぎだろ
413: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:34:45.75 ID:cuL7BcCS0(9/34) AAS
泥沼のデフレにした元凶
一位 財務省
二位 小泉純一郎
三位 野田
四位 鳩山
五位 菅直人
特別賞 サッチャー 竹中
446: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:40:39.75 ID:IxIcl/Xr0(1) AAS
虹を追いかけてるようなもんだな
465(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:43:57.75 ID:0Yusr9z00(1) AAS
68は中途半端で分かりにくいとのことなので70にしますまで見えてますよこのハゲ
498: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん [sagete] 2018/04/12(木)17:52:03.75 ID:FNHzi0hX0(1/3) AAS
>>476
年金制度作った時から将来破たんすることは分かっていたからいい加減な運用しかしていないよ年金機構はね。
年金支給70歳からでいいんじゃない労働人口減ってるんだから元気なお年寄りに活躍の機会を与えるべきだと思うわw
542(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:03:56.75 ID:mfIYIQF40(8/8) AAS
来年から年金制度は廃止します
と言ってくれた方がよっぽど人生設計がしやすくなる
何のための社会保障なのかよく分からんな
544: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:04:08.75 ID:i0d5D/nw0(1) AAS
65歳じゃ働く場所が無い
老人が応募して採用不可なら罰金刑
556: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:06:38.75 ID:BXzO/2NR0(1) AAS
>>1
なんで事務次官のセクハラスレ建てないの?
586: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:13:19.75 ID:dZLJoi8C0(6/12) AAS
>>584
社会保険料は所得の3割。
729(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)19:40:58.75 ID:9qhrN3oC0(1/3) AAS
>>726
では積立金を支払わないほうが得だな
915: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:38:01.75 ID:fA4TVBNN0(1) AAS
将来的には100歳になるんじゃない、それでも年金は存在すると
もう言い訳にもならんな
950: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:58:52.75 ID:vjP20pV30(1) AAS
所詮長生きなんて金持ちの道楽だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s