[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(5): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:44 ID:SNb4wwW00(1/8) AAS
>>60
再雇用で65までが多数だろ
148: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:46 ID:SNb4wwW00(2/8) AAS
>>141
65才以上の積極的治療は自費でいいわ
緩和ケアのみ保険対応で
153(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:47 ID:SNb4wwW00(3/8) AAS
>>145
今の60って元気で若いぞ
肉体労働者ならキツいだろうが現場には65過ぎの作業員も結構いる
163: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:49 ID:SNb4wwW00(4/8) AAS
>>150
自分の知ってる範囲だと60定年で65まで再雇用してるとこが殆どだな
資格持ちや技術者なら人手不足で65からは70まで1年ごとの契約社員
170: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:50 ID:SNb4wwW00(5/8) AAS
>>160
そりゃへるだろ
けど60から年金だったとしても現役のように貰えるわけじゃないんだから半分なっても十分だろ
195: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)16:54 ID:SNb4wwW00(6/8) AAS
>>192
確実になるだろうな
389: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:30 ID:SNb4wwW00(7/8) AAS
>>383
自分は1700万払ってる
せめて払った分は欲しいが早死にしたら終わりだな
390: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)17:31 ID:SNb4wwW00(8/8) AAS
>>386
とっくにもうなってるが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.607s*