[過去ログ]
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523516990/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 17:29:08.58 ID:ch9o5VdM 年金定期便見ると、 俺はもう1,000万円の年金の積立金を払ったそうだ 貰える年金の額は年140万 もう51歳だけど退職したほうがいいのかな 68歳まで元気な自信がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523516990/383
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 17:29:59.02 ID:/BRKZ5so0 >>383 退職して年金貰うまでの生活プランは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523516990/385
389: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 17:30:30.10 ID:SNb4wwW00 >>383 自分は1700万払ってる せめて払った分は欲しいが早死にしたら終わりだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523516990/389
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 17:33:50.34 ID:p/P/GD/20 >>383 年金積立金とか利息無で返済してベーインかナマポに一本化するしかないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523516990/408
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.452s*