[過去ログ]
【経済】10~20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
【経済】10~20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:13:57.82 ID:rKWTYeB00 地方だと貧乏人でも車所有していて渋谷区でも必要性のある人はボロアパートでボロ車持ってるのに金がないだけだろうとか訳が分からないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/938
939: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:15:29.33 ID:jCbyi3BG やはりカーシェア業者のステマでしょw それに車は使うけど買えない層が乗っかったんでしょw 買わない理由が出来た、とw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/939
940: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:16:13.08 ID:fOuRCgfT0 >>928 車でしかいけない専門店は幾らでもあるんだけど 例えば家具とかも老舗や外資系輸入家具屋とか沢山あるし 四車線道路沿いに沢山の店が並んでるのとか見たことない? 高級スーパーや古着店とか専門店を回ったりする 普段使いでレンタカーとか使ってられませんね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:16:49.67 ID:e8rB2y0k0 >だいたい安い派遣だ非正規だでちゃんと就職した人たちと同じ生活をしたいなんておこがましいわw いやおこがましいも何もこの記事の若い人たちはレンタカーやカーシェアでいいって言ってるじゃん… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:17:02.22 ID:NkuFVqoZ0 >若者は何に金使ってるの? 税金 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/942
943: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:19:48.28 ID:XIOxmsog0 会社に駐車場がない 一人暮らしだと駐車場代で生活が苦しい 乗るのは休みの日だけ 車検や税金がバカ高い 維持費コスパ悪すぎw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/943
944: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:21:39.52 ID:uSIFkOit0 >>940 へぇ電車すら通ってない需要ない地帯に家具を頻繁に行くという設定を使い必要なんだと信じてるんだ まぁ普通の人は目的を決めてから行くから駅があるかとか関係なく行動が制限されることなんてないし 逆に無理やり車を使うために目的を僻地にして行くと行動範囲が狭まるんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/944
945: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:22:03.64 ID:9q1mP7o80 >>871 いや月極めの駐車場代なんて、ほぼ地域で決まるから。 それでも、必要と思えば持ってもいいんだし。 >>873 23区でも北区・足立区・葛飾区あたりには新築駐車場なしの狭小建売が 結構あるぞ。 それでも都内で一戸建て住まいって満足感を得たい連中が買うし。 そういう人が「クルマいらねー」って言っているとしか思えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/945
946: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:28:08.84 ID:jTq66oDm0 >>785 は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/946
947: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:29:40.44 ID:UB5bE1O80 地方の低賃金の人間には車の維持費はキツイけど車がないと生活できない もうオワッテル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/947
948: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:29:45.26 ID:xOk8bmnZ0 >>926 なのでカーシェアなわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/948
949: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:30:07.85 ID:kl1nUKwf0 >>946 車旅行してるからってあんまりブチぎれんなよ 埼玉とか栃木に行くんだろ?いいじゃんそれも楽しみの1つだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/949
950: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:30:45.78 ID:rosAhDIY0 これまでクルマにかけてたお金をスマホに投入してるわけだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/950
951: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:32:29.50 ID:kl1nUKwf0 スマホとPCのランニングコストが月10万でも使うけど車は1万円でも使わない お金負担するからって言われても持つだけで不便だから使わない つまりそういうこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/951
952: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:32:35.70 ID:rosAhDIY0 スマホで電車バスの接続と時刻表調べて簡単に移動できるようになった スマホで航空チケット座席予約までして簡単に移動できるようになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/952
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:33:12.27 ID:ZNoqiGZe0 >>177俺も折ってる 帯そのまんまでしまってあるのと、使いやすいように10ずつ纏めてあるやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:34:38.22 ID:kl1nUKwf0 タクシーで千代田区とかのってると糞進まなくてイラつくんだよな 都心に住んでていちいちちょっと出るのもイライラする移動を自分で運転してまでやるってマジで底辺って気の毒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/954
955: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:34:39.79 ID:RHHLAy8k0 >>945 確かに最も高い維持費かどうかは地域よるが最も無駄なことにかわりないと思うよ。 また、○○に住んでれば車はいらないっていうのは他人の価値観の押し付けであって 車がいるかどうかはそれぞれの価値観だよ。 >そう思える地域に住んでいるならクルマは要らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:34:46.83 ID:rye4HSZ90 なんかスレの並びの関係で戦艦買いたくないに見えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/956
957: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:35:58.00 ID:RHHLAy8k0 >>948 >都内だと利便性の向上にならない 対する反論だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/957
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.890s*