[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:50 ID:fFyJI/Ir0(1) AAS
まだやってのかよ。どうでもいいだろ。
人は人自分は自分
273: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:50 ID:Qq6gL6AI0(1) AAS
買いたくないなんて台詞は少なくとも我がで買えるようになってから吐け
274: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:51 ID:Mffx3I1K0(11/28) AAS
>>266
ISSも持ってないの?

ヤバくない?
275
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:51 ID:CQn2167r0(6/13) AAS
>>249
そもそも、そんなところだったら月極駐車場作る訳ないだろ。
ちゃんと調べろ。貯木場もあるけど、少し離れたところに住宅もある。

小中学校、公園、マンション、大型家電量販店があり
モノレールも通っている。パナソニックの電池工場もある。
最寄り駅から大阪駅まで30〜40分。高速道路も近い。
外部リンク:www.google.co.jp
276: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:52 ID:k3kPLwAz0(1/3) AAS
>>271
俺は車が好きな方だと思うが軽も好きだよ。
277: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:52 ID:5wkgAh5S0(3/3) AAS
都内でたいして乗らないのに駐車場で月に4〜5万とかだと不要になるよ
飲み代にしたり服を買うほうがよほど有意義な金の使い方になる
278
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:54 ID:NMpfenSN0(7/18) AAS
おい!トヨタ!

飛行機やクルーザーが欲しいという日本人消費者のニーズにいつ答えるんだ。
昭和みたいに車で満足すると思ったら大間違いだ!このバカタレ。

分かったか?
分かったら水陸両用車や空飛ぶ自動車の開発にとりかかろうや。
279: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:55 ID:fZW4HtS10(1/2) AAS
レンタカーやカーシェアリングの拠点が近くにあって
それで事足りる人はそうなるだろう
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:55 ID:u+XZrqJ00(1/15) AAS
>>271
軽はスポーツカー以外認めない
281: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:56 ID:Mffx3I1K0(12/28) AAS
>>278
ホンダはジェット機売ってるで
282
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:57 ID:PEmwDyPY0(5/7) AAS
>>256
みんなiPhoneもっとるがなw
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:57 ID:CwNCcseB0(6/9) AAS
>>275
公団の団地あるけど、住みにくいぞ。帰って寝るだけの人ならいいけれど
284: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:59 ID:NMpfenSN0(8/18) AAS
>>283
公団の団地って、おばちゃんみたいのに監視されそうで嫌だな。
285: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)20:59 ID:u+XZrqJ00(2/15) AAS
>>282
皆持ってると思うなよ。
因みにおれはアンドロイド派だ。
286: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:01 ID:fZW4HtS10(2/2) AAS
公団は駐車場の車庫証明の配置図をきちんとくれてハンコ代を取らないのがいい
287: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:01 ID:CwNCcseB0(7/9) AAS
>>275
ついでに言っとくと、その大型家電量販店って、前は本屋とスーパーがあったところなんだけど、潰れたんよね。
ヤマダ電機来たけれど、行ってみ。土日でもガランとしている。
店もやってるけど、実質、配送センター・倉庫だよ。
288: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:01 ID:UhMCim5r0(3/3) AAS
俺は田舎だから車の所有に駐車場代の概念は無いけど
車無くても生活に支障ない環境で、毎月数万の駐車場代が掛かるとなると要らんかな車
289
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:01 ID:CQn2167r0(7/13) AAS
>>278
作ったところで、お前は買えないだろ。

庶民でも買える自動車が買えずに、
月数万円をケチるやつが、飛行機とか笑わせんな。

飛行機なんか夢のまた夢だし、一生かかっても買えないだろ。
飛行機の維持費なんて駐機料や整備料でももの凄い。

車もてない奴の言い訳は、小学生レベルの言い訳だな。
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:02 ID:NMpfenSN0(9/18) AAS
>>235
これはwww
空飛ぶ自動車を本気で開発してたのかw
ヨーロッパのメーカーの方が日本のメーカーよら攻めてる感じがしていいね。
291: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)21:03 ID:vg8nD6YE0(1/20) AAS
>>271
それはない。あれは高速道路にスペック不十分。
いびつな形式。4人乗りで、あの大きさならNAで1.3L
ターボで1Lくらいないとキツイ。
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s