[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:27 ID:lReRhqcw0(1/2) AAS
>>525
維持費もそうだが、新車もう少し安くして欲しい。
未だに旧態依然としたディーラー商法なんとかならんかな。
家電量販店では、色々なメーカーの販売員が入り乱れる中、比較検討できるのに。
538: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:29 ID:+B2SF4wi0(2/2) AAS
バッテリー革命が起これば維持費激安のミニカーは若者やミニマリストに流行るぞ。
流行れば日本国内そこらじゅうにある自販機のオーナーがこぞって電源を自動車用に販売するだろうしな。
539: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:29 ID:R9Ea75SL0(1/4) AAS
>>535
これ!
俺もあのマーク見たら若葉マークより枯葉マークより警戒度高まるw
540(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:34 ID:R9Ea75SL0(2/4) AAS
>>536
いやーそれがわりといるよ
都心以外はまったくわからないけど知り合いにもチラホラいる
ホームセンター行く時は借りるとかそういう奴
541(3): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:38 ID:lReRhqcw0(2/2) AAS
>>540
帰宅の時、家の前でタイムズのステッカー付けた車からホムセンの荷物を積み降ろしするのか。
いやー、悪いけど無いわ。近所の知り合いに見られたくない。。
542(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:41 ID:caTErXnb0(1) AAS
レンタカーも優等生車種しかないからこいつ乗ってみようかな?とかないよね
86とかロードスターとか元が安くてタマあるんだからレンタルさせりゃいいのに
543: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:43 ID:R9Ea75SL0(3/4) AAS
>>541
知らねーよ俺じゃ無いし現実的にいるんだからw
つかレンタカーやらカーシェアに頼ってる奴の台詞がそれとかわりと草生える
544: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:45 ID:R9Ea75SL0(4/4) AAS
>>541
ああ他人か紛らわしいな
キミに言ったんじゃないよ
545: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:46 ID:pfpbCjT50(1) AAS
いずれ女もシェアして子作り出来るようになるんだろうな
546: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:48 ID:xOk8bmnZ0(2/15) AAS
>>541
多分カーシェアを恥ずかしいと思う人とそうではない人がいて、お互い批判しあってるだけな構図
547: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:50 ID:fOuRCgfT0(2/10) AAS
車乗ってない奴らはほんとに沿線しか知識がないからなあ。
飲み会で遠方地域のご当地グルメとかの話題になったりして、
車乗りA「高速に乗って○○インターで降りて〇〇バイパスにある・・・」
車乗りB「ああ、あのお店ですか?美味しいですよねえ!」
みたいに盛り上がってるときに、メシマズそうな顔をしてる電車乗りの奴ね。
電車の知識しかないからこっちの話題についていけないのよ。
ああいうのを見ると、お子ちゃまだなーコイツらwってちょっと鼻で笑ってしまう。
548: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)01:51 ID:CRl7I8LC0(4/14) AAS
車買ってる貧乏人って車を買ってしまったがために車移動に縛られてて呆れるわ
行動範囲狭すぎ
549: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:07 ID:Ei+VEO930(2/2) AAS
↑おっさん必死だなw
550: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:09 ID:lbnfn7j/0(2/2) AAS
所詮道具なんで上手く使いこなせれば生産性は上がるんで今まで以上に金が貯まったりするようになってるんだが
上手く乗せられるとスマホ猿と同じで時間と金を吸われるんだな
551(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:16 ID:5T9Q7GB20(1) AAS
格差が広がりすぎて消費ができなくなって経済が縮小する現象をなんて言ったかな?
552: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:18 ID:rruXrNaU0(1) AAS
>>551
フェーン現象
553: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:20 ID:KtJtHBo60(1) AAS
21スレw
金が無くて買えないだけなのに、まだ言い訳しているのかw
554(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:23 ID:CxS4Rw8C0(1) AAS
金が無くて買えないんだから買わなくいいよね
555: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:26 ID:/nafrPIk0(1) AAS
行きたい所も乗せたい人もいないんじゃ、買いたいとは思わないんじゃね?
休日もどーせ、スマホ弄ってゴロゴロしてるだけだろ。
556(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)02:32 ID:W1AFXz7/0(1/3) AAS
車を所有すると
車代金 10万〜数千万まで様々
駐車場代 月3000円〜5万以上まで様々
自動車保険代 年齢や車種等の条件により2万弱から数十万まで様々
車検代(初回3年、以後2年毎) 5万程度から数十万まで様々
ガソリン代
オイル大
タイヤ代
高速代
200万程度の車を新車で買ったとして5年乗ったとすると
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s