[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:17 ID:CRl7I8LC0(14/14) AAS
>>771
人並の生活って車旅行か?
それは羨ましいな
俺は普通に新幹線と飛行機使うけど
786(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:17 ID:lH74MBkQ0(14/19) AAS
>>780
何度も言うけど、高級外車所有するのはステイタスというよりも税金対策も兼ねてのことですよw
787(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:17 ID:qEX/yZdp0(11/15) AAS
>>774
フェラーリ 。ランボルギーニ。
788: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:17 ID:9D9Xgyhn0(6/6) AAS
余計な維持費もかからず必要な時だけ車利用できるんだからすげえいいことだと思うんだけどな
789: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:19 ID:LIOrdbzI0(10/15) AAS
奴隷が自分に繋がれた鎖を自慢するような競争は、
愚かな行為としか言いようがない。
団塊の時代はまだ未成熟だったかもしれないけど、
そろそろ成熟した先進国として、誰も幸せにならない行為は避けられるようになりたいね。
790: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:19 ID:EAv2ma5u0(9/16) AAS
それこそ余裕ぶっこいて経営してる奴なんて最後まで持たないよ
常に仕事の事考えて苦しい思いしてる人が残ると俺は思うけどな
791(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:19 ID:KW6P9dFq0(16/20) AAS
>>786
もちろん高級車は税金対策だよ。
経営者なんて経費で車乗り回すのが基本なんだから。
オレみたいなマネージャー級が一番中途半端なんだよね。
792: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:20 ID:4Wlb05Pc0(2/2) AAS
ところでオレたちはなぜ平日の午前8時20分頃に
のんびり5ちゃんに書き込んでいるのだろうかw
793: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:20 ID:xawzVYy40(1/2) AAS
教習所が33万以上すんだぞ
俺らの時17万だったわ
絶対必要な田舎でまともな親なら子供の教習所台+安価な中古車の金は
積み立てるだろうが必要のない地域の貧乏親にはしんどい金額だな
794(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:20 ID:lH74MBkQ0(15/19) AAS
>>791
取締役なら恩恵はあるだろう
795: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:20 ID:v+AC05ur0(1) AAS
車使うのせいぜい月2,3回だし んーーー俺は手放した 特に困ることはない
796(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:22 ID:P2LI2cMz0(6/6) AAS
>>787
100万も掛かりませんが?
最近のモデルでコーンズで通して50万くらいだし
テスタロッサでタイベル交換(エンジン脱着)が入って100万超えるくらいだけど?
797(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:24 ID:qEX/yZdp0(12/15) AAS
>>796
車検を通すだけの整備と フルメンテナンス一緒にしていないか?
798(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:25 ID:KoowZwEy0(4/7) AAS
>>727
掛かんないっしょ
でもランボやフェラーリが3年もすればあちこちオイルにじみがぁなんつってヤられちゃうか
799: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:25 ID:ZWYIpNrQ0(1) AAS
嫁を持ちたくない
維持管理負担が多すぎ
彼女シェアリングや嫁シェアリングを提案したい
800(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:26 ID:zMKiZoCm0(6/6) AAS
>>722
家くらい買えって言ってんの
家賃程度で買えるんだし
駐車場代も要らないし燃料、税金、車検も軽なら安い
極小ボロアパートに住んでるのかも知れないが
建て替えのときに追い出されるぞw
801: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:26 ID:wl4ZUIl60(2/4) AAS
利便性の問題じゃないんだよ。
結局、維持費だね。
802(3): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:27 ID:EAv2ma5u0(10/16) AAS
金が無いなら稼ごうって何で思わんのかな
無いなりの生活なんて思ったらそこで終わりなのによ
803(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:27 ID:RHHLAy8k0(1/13) AAS
持ってないと使わないんだろが持ってたら使うよな。
俺は土日が休みのサラリーマンだが、平日でも家族で食事に出かける時に車を使うことはしょっちゅうだ。
土日も買い物、旅行などほぼ毎週使うな。
804: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:28 ID:qEX/yZdp0(13/15) AAS
>>798
かからないじゃなく かけないだろ。安く仕上げるなら 車検通すだけでいいんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s