[過去ログ]
【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 18:40:28.75 ID:l4H9ul430 JRは内部原因事故のことを【確認】【点検】【トラブル】。隠ぺい放送。 またよく【安全】を織り交ぜて放送する。これは【自己保身】だ。 本当は2時間かかるのに20分で【運転再開サギ】放送、黄色い線出ただけで恫喝【パワハラ放送】、これらも聞いたことあるだろう。 【公衆立ち入りとウソ放送】した後ほとぼりが冷めてから本当のことを放送。信号故障(かくにん)やポイント故障(てんけん)、車両故障(てんけん)と放送する 2017年10月23日:久喜市内の宇都宮線架線トラブルで停電し1900人の乗客が缶詰。平常運転に戻るまでに2日かかる。架線をつり下げていた部品の腐食。 2017年10月30日:JR宇都宮線の東鷲宮駅でポイント故障。 2017年12月16日:京浜東北線鶴見駅-川崎 架線切断。「カーテンが飛んできた」と偽る。周辺では3本の列車が立往生。2400人およそ2時間缶詰。7時間近く運休。22万人に影響。「補助ちょう架線」が別の金具と接触ショートしたことで断線した 2017年12月24日:東北新幹線は電力設備のトラブルのため、宇都宮と那須塩原の間の上下線で始発から運転を見合わせ 2017年12月27日:東北新幹線、北上駅でのポイント点検の影響で盛岡―仙台で運転見合わせ 2017年12月29日:品川で新宿方面に向かう成田エクスプレス 誤って横浜方面の線路に進入 2017年12月29日:山形新幹線は平常通りなのに同じ線路を走る山形線普通列車は雪で運休 2018年 1月11-12日:信越本線大雪で立往生。満員の乗客430人が15時間半缶詰。三条市からの代替バス断る。運転士が一人で雪かき。乗客はストックホルム症候群。トイレの行列の長さ2両分。 おばちゃんやマスコミが電車の近くまで来れており21時頃から引渡しを要求したが釈放されたのは翌日4時。長岡の除雪車は翌朝稼働。菅官房長官が苦言 2018年 1月26日:南武線で架線トラブル。4時間運休。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/28
54: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 19:02:39.75 ID:9PeKPi5L0 晩婚化が進んでいる事と ネットの普及に伴い趣味嗜好が多様化している影響だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/54
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 19:15:47.75 ID:2FfQBEvU0 >>75 まあほんとこれやな 逆に金使って海外旅行なりスポーツなり趣味に金かけた方が人生に深みが出る なんか高卒1年目のせこせこしょぼい給料貯金してゲームとかのしょぼい趣味してってそれじじいでもできるしなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/78
154: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 19:51:19.75 ID:k6yE48lC0 夏のレジャーで乗りたい!イギリス生まれの水陸両用車 https://search.yahoo.co.jp/amp/car-me.jp/articles/7940%3Famp%3Dyes%26usqp%3Dmq331AQGCAEYASgB お値段は400万との事。ちょっと高いね。 日本のメーカーは、こいつを180万くらいで作って売ったらどうだろうか? これなら若者にうけるだろう。 なんでもかんでも若者のせいにせず、自助努力をしたらどうなんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/154
209: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 20:18:30.75 ID:jRFyDfXV0 利便性の高い地域に住んで自転車と徒歩を基本にして 乗り物はバスと電車使えばいいんだよ。 地方でも市街地や市街地に近い郊外なら 利便性はそれなりにある。 東京から山口の下関に引っ越して1年9ヶ月だが 基本自転車で生活してるぞ。 電車は少ないがバスがそれなりに来るし 電車使う時は都内みたいに好きな時に 駅に行くんじゃなくて、時刻表に合わせて 駅行くようにしたら問題ない。 住む場所とやり方だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/209
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 20:30:16.75 ID:qolql/gz0 買えないと買わないは違うぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/232
272: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 20:50:18.75 ID:fFyJI/Ir0 まだやってのかよ。どうでもいいだろ。 人は人自分は自分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/272
286: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 21:01:11.75 ID:fZW4HtS10 公団は駐車場の車庫証明の配置図をきちんとくれてハンコ代を取らないのがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/286
548: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 01:51:06.75 ID:CRl7I8LC0 車買ってる貧乏人って車を買ってしまったがために車移動に縛られてて呆れるわ 行動範囲狭すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/548
565: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 02:47:08.75 ID:j50xzRZ30 世帯年収900万円で子供三人だけど、小型車以外の選択肢が無い。 デカイのが欲しいけど金銭的に厳しい。 将来が不安すぎてお金を使いたくないてのが強いけど。 郊外の一軒家で家以外のローン無しでケータイMVNOだけどこんなもん。 アルベルとかプリウスとかプラドとかすごい見かけるけど、どんだけ裕福なんだよと小一時間問 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/565
588: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 04:10:38.75 ID:+7P6JIUx0 >>1 NOC(ノンオペレーションチャージ)ならびにペナルティ料金について https://plus.timescar.jp/fare/compensate.html 事故時 自走可能の場合 NOC(2万円) 自走不能の場合 NOC(5万円) 忘れ物 当社が忘れ物を回収する場合 実費+NOC(2万円) 汚損 煙草の臭いの除去 実費+NOC(2万円) ペットの毛や臭いの除去 嘔吐された場合、灯油を積載した場合の清掃ならびに臭い除去 ごみの回収 紛失 パスカード 実費 キー(車両) 実費+NOC(2万円) キー(キーボックス) ガソリンカード 実費 ガソリンキャップ アンテナ、その他 乗り捨て※ 故意に乗り捨てたものおよび返却場所間違い 実費(保管料+移動費)+NOC(2万円)+車両を当社で定位置まで戻した時間までの延長料金 降雪で車両を戻せない場合の移動費 25,000円 バッテリーあがり ご利用中に発生した場合 実費 混油 油種を間違えて給油された場合 実費+NOC(2万円) 車両内破損 スイッチ類など 実費+NOC(2万円) 破損 タイヤ 実費 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/588
639: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 06:29:53.75 ID:rloDv0CJ0 >>53 >氷河期世代のおじさん達ってなんで田舎で非正規なのに車乗ってるの? データはあるん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/639
651: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 06:49:44.75 ID:zB6PXwI70 うちの田舎の親も俺が都心に引越した時に車手離したって言ったら信じられないって感じだったな 家に招待した時に車で来るって言うから新幹線のチケット送って公共交通機関で来てもらったが確かに車要らんなと言ってた こんな所で運転する自信が無いとも言ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/651
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 07:29:55.75 ID:rzQeQ2130 >>682 老後になんで戸建てなんて住まなきゃいけないんだ? バリアフリーの1LDKマンションで十分だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/692
736: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 08:00:58.75 ID:EAv2ma5u0 >>734 化石がモチベーションなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/736
963: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/13(金) 10:40:08.75 ID:kl1nUKwf0 平日はそもそも車使えないだろ?休日は出かけて飯も食わないってありえないだろ? いったいどこで使うんだ?国道沿いのファミレスでメシ食うのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/963
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/13(金) 10:43:43.75 ID:3WCdPns/0 A「マイカーって便利 B「タクシーも使えない貧民め C「えっ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523524905/970
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s