[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:56 ID:OWPv5ni00(1/4) AAS
>>803小さいお子さん居たら助かるよなあ。
既婚者でないと分からない。オムツとかほ乳瓶持って
お子さん連れて公共交通とか大変。
今は大阪市内で夫婦だけの生活だから基本的に要らない。
でもクルマでちょっとしたドライブ、単にビークルとしては
レンタカーやカーシェアで充分。
886(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:10 ID:OWPv5ni00(2/4) AAS
>>875
そこは大きいね。家族で帰省とか新幹線でネット+早割でも鼻血出るw
しかも手土産とかで終戦直後の復員列車状態w
902: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:35 ID:OWPv5ni00(3/4) AAS
>>893
急な発熱とかも大変だし。うちは救急病院が徒歩1分やけど
一秒でも早く医者に診て欲しいのが親心で義務。
912: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:45 ID:OWPv5ni00(4/4) AAS
>>903
そう言えば、金沢へ旅行で息子だけ最初はサンダーバードがいい!と言ってて
娘はどっちでもいいよ、だったけど。
紙に書き出して差額で日本海とりわけ能登の海産物食べ放題。どっち?
そしたら全員一致でドライブ旅行になったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.712s*