[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)00:03 ID:lsh6ImbM0(1/2) AAS
>>464
乗用車が今の半分なのはバブル期なんだよな。
半分ならまだ多いよな。掲示板で団塊が羨ましがられている。
団塊が若い頃の約50年前の昭和41、2年頃が良いのかもな。
豊で贅沢三昧と掲示板で羨ましがられている団塊の若い頃の生活。
昭和41年_2,289,665台
昭和42年_2,996,254台
平成元年30,712,558台
平成2年32,937,813台
平成28年60,831,892台
省1
659: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)07:03 ID:lsh6ImbM0(2/2) AAS
>>615
経済が成熟し国民の所得が増え二輪から四輪への移行が進み
二輪が売れなくなったと数年前のビジネス雑誌に書かれていた。
国民の所得が増えちまったばかりに二輪が減少しているんだよな。
______乗用車__________原付1種___________原付1種以外
1980__2365万9520_______879万4335______317万1212
1985__2784万4580_____1460万9399______357万1010
1990__3492万4172_____1353万9269______423万2518
1995__4468万0037_____1116万5390______442万1706
2000__5243万7375_______964万3487______433万0316
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s