[過去ログ] 【順天堂新生児取り違え】「本当の親に会いたい」 当事者男性(51)が訴え ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:51 ID:vlZ1tYta0(28/49) AAS
ちゃんと読んでからケンカしろよwww
228: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:51 ID:XwImXH5b0(3/9) AAS
生まれ月までわかっているんだからニュースがもっと広がれば
相手の親戚筋までも、あの子のことでは?と認識しだすだろうな
229: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:51 ID:5cmrHDZs0(1) AAS
いまさら会ったってどーすんだよ
30年遅せーよ オッサンw
230: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:52 ID:U6bO1QKS0(2/2) AAS
母親が病院に取り違えの可能性を相談しにいった時点で対応してくれていれば
冤罪で捕まってしまった人と同じで一生を台無しにされて悲しくなる
231(3): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:52 ID:wFqO82280(1/11) AAS
もう片方の家庭が、もっと酷い環境の可能性もあるわよねー
「取り違えてくれて、よかった」なんて展開になる可能性もゼロではないわ。。。
232: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/04/13(金)15:54 ID:faIAp1I/0(1) AAS
これは許せん
損害賠償3億円ぐらいだろ
233(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:56 ID:s5TL05TN0(2/3) AAS
>>231
これ以上酷いと一家離散レベルになるな
234(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:57 ID:XwImXH5b0(4/9) AAS
>>231
親に見離され預けられた親戚からも疎んじられ
新聞配達しながら家に金を入れながらも高校すら卒業まで通学できず中卒
それよりもっと酷い環境ってどんなだろう?実の親が連続殺人犯だったとか?
235: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:58 ID:H1P/bZ6G0(1/25) AAS
もう片方がどこの相手がわからん子供も孕んだホステスとかで、ご対面叶ってこれからは私の面倒全て見てちょうだい!の可能性だってある
もうほじくらないほうがいいと思う
236: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:58 ID:AmA563X90(1) AAS
同い年なので色々考えてしまうわ
自分が親と似てないし
237: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:58 ID:L8tK4tlX0(3/6) AAS
>>218
そんなに払っていないですよ。
以前の取り違えの方の、裁判での慰謝料支払額相当の3400万円しか、
口外しない事として口止め料として払っているようです。
前の方は墨田病院が取り違いを認めて謝罪して、取り違い者をきちんと告げています。
この方は取り違い者も教えてもらっていないので、
裁判になれば高額な慰謝料を病院は払わないといけないです。
238: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)15:59 ID:1naEysgN0(1) AAS
病院は慰謝料として2億円ぐらい払ってやりなよ。
この年齢で大金持ってもしょうがないとは思うけど、
せめて残りの人生は楽しませてやってほしい。
239: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:00 ID:Upf59X4w0(2/2) AAS
>>233
そうなってる可能性があるのに軽々に情報開示はできないわ
240: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:00 ID:9BMGudbd0(1/2) AAS
めんどくせえ男だな
いい歳して。
スレタイの一言だけで仕事できないやつだろうなってわかる
241: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:00 ID:Q0uGavjU0(1) AAS
51にもなってパパパパママママ気持ち悪い
男ならシャンと自立せい
父母に頼って金の工面をしていいのは30までだ
242(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:01 ID:EHJ1E3rE0(2/4) AAS
>>234
高校諦めって普通に昼間働いで夜定時制通ってその後貯めたお金で進学してまともに生活している人なんて腐る程いるのに
全て親のせい的だと悲観的になって育ったのは自分のせいじゃないかなとは思ってしまう
勿論後々結果として取り違えだと分かったから一番責任問題がある病院から賠償金請求するのは絶対するべきだけど
色々諦めたのを親のせいにしちゃいけないと思うな
243(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:02 ID:XwImXH5b0(5/9) AAS
>>242
この人の場合、病院側がとり違いミスを犯したという決定的な背景がある
244(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:02 ID:w0i+d+qL0(4/11) AAS
>>222
取り違えが有った事を順天堂大学がもう一方の親子のに隠してるだろうが
馬鹿
報道に接してなかったら解らないだろうが、報道を聞いている義務なんて相手方にはないのもわからないのか
馬鹿
245(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:03 ID:YufXvyCH0(6/7) AAS
>>244何言ってるのか理解できない
バカバカバカバカ
246: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)16:04 ID:s5TL05TN0(3/3) AAS
>>242
自分の体験ならわかるけど、他人がそうで自分はぬくぬくとした人生を送ってきたなら傲慢な意見だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*