[過去ログ]
【分析】フェイクニュース、誰が拡散? 14年総選挙ではツイートの8割がボットで中でも安倍政権支持の内容が多く拡散される★2 (276レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249
:
名無しさん@1周年
2018/04/16(月)18:54
ID:wM5K9Qvv0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
249: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/16(月) 18:54:49.90 ID:wM5K9Qvv0 1)フェイクニュースが存在する -> fact 2)フェイクニュースはネット固有である -> not a fact 3)botというのはネット上のものである -> fact 4)ノット上で政治的PRの情報拡散にbotが使われている -> fact 5)政治的PRの情報拡散はbotによるもののみである -> not a fact 6)botによる情報拡散はフェイクニュースである -> not a fact 7) > 14年の日本の総選挙で、投票日前後に収集したツイート54万件を分析。 > 8割が「ボット」などによる拡散で、(a) > 中でも安倍政権支持の内容などが多く拡散されていた (b) botによる情報拡散はフェイクニュースであると言う印象付けを行った上で、 8割がbotによる拡散であるからフェイクニュースによるものであると言う誘導。(a) しかも、(b)では「などが多く拡散されいた」と言う、アイマイ表現で誤魔化し。 こういうのを情報操作と呼ぶんだがね。 いわゆるフェイクニュースにせよ、マスコミによる恣意的な情報操作が無ければ ネット上で収束するようなもんだがねえ。w ウソはダメだよ。ってのは朝日新聞さんが、一番気をつけなきゃいけないとこでしょ。 情報操作って言うか詐欺もダメだからね。その辺解ってる?朝日新聞さん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523803813/249
フェイクニュースが存在する フェイクニュースはネット固有である というのはネット上のものである ノット上で政治的の情報拡散にが使われている 政治的の情報拡散はによるもののみである による情報拡散はフェイクニュースである 14年の日本の総選挙で投票日前後に収集したツイート54万件を分析 8割がボットなどによる拡散で 中でも安倍政権支持の内容などが多く拡散されていた による情報拡散はフェイクニュースであると言う印象付けを行った上で 8割がによる拡散であるからフェイクニュースによるものであると言う誘導 しかもではなどが多く拡散されいたと言うアイマイ表現で誤魔化し こういうのを情報操作と呼ぶんだがね いわゆるフェイクニュースにせよマスコミによる意的な情報操作が無ければ ネット上で収束するようなもんだがねえ ウソはダメだよってのは朝日新聞さんが一番気をつけなきゃいけないとこでしょ 情報操作って言うか詐欺もダメだからねその辺解ってる?朝日新聞さん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s