[過去ログ] 【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:01:18.38 ID:SllWou9g0(1/5) AAS
これ、黒い人たちの信用が白い人たち程無いッテだけの話だと思うけどね
日本でいう在日に対する評価扱いと同じ
信用して対等にってのなら白い人の対応非難するまえに
自分達(主に底辺乞食層)の素行の悪さ、愚行の多さを同じ民族として咎めて
自省促せ。ってのが必要でしょ。
犯罪歴あるのに警察の指示に従わない。で撃たれた→差別だ。
とか、黒んぼ犯罪集団がいる地域で不審な行動してて停止命令を無視して逃亡→撃たれた
差別されてる。とか喚いてたら白黒関係なく、他人は一定の距離置くし
犯罪者の愚行擁護って時点で信用されなくなるのは仕方ないと思う
158: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:02:29.38 ID:X72CJYy30(1) AAS
待っとる間にコーヒー一杯くらい飲めよ
221: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:07:34.38 ID:DP3519p30(3/13) AAS
>>198
5人中1人ならまだ分かる
逆なら問題だろうな
せめて、飲み物1杯ぐらい頼めとは思うが
328(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:15:17.38 ID:sVhGUqbM0(15/23) AAS
>>300
ベローチェは低価格が売りだから仕方ない
実際、学生の居座りが多いし
433: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:22:32.38 ID:pcVVxmir0(6/15) AAS
>>408
それで抵抗してナイフでも出したら射殺されても文句言えない
それがアメリカ社会
471: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:26:09.38 ID:B8UlSeUr0(1) AAS
店側の対応は間違っているだろうか?
飲食店に入り、何も注文せずに居すわる「客」
店員としては注文を促すか、店から出てゆくように要請するのはまず当然だ
これは業務妨害にあたるのだから
たが力づくで追い出すのは無理だから、そのために警察がいるんだろう
強いて言うならいきなり拘束した警察がどうだろうって話だがアメリカは修羅の国だから警官もこのくらい強気でなきゃやってられないのだろう
747: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:53:45.38 ID:PDsHNigJ0(8/16) AAS
>>723
でかいショッピングモールは、元警官や元刑事を雇って、監視カメラも凄いらしいね。個人経営は大変だろうな。
756: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)10:54:22.38 ID:DP3519p30(12/13) AAS
しかし市長も市長だな
多分、行き成り逮捕されたと勘違いしてる気もするな
詳細をきちんと聞いてコメントするべきだと思うけど
この記事だと、店員の対応は間違いではない
ただ、白人を優遇しているのは問題だと思う
>>722
マナーで対応できないからルールが出来る
マナーって人により曖昧な物で共通の物でも無いからな
831(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)11:05:45.38 ID:EcbvJZP90(2/2) AAS
ミニストップのイートインコーナーに行けよ
何も注文しなくてもバイトは何も言わん
978(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月)11:31:09.38 ID:5beSdwFi0(1) AAS
人を待つにしても、ジュースの一杯くらい頼むだろ
アメリカンは、そういう常識もないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s