[過去ログ] 【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:8faafh/M0(4/8) AAS
>>635
資産餅は多少実感してるだろ、土地でも株でも上がってるから
65になるまで資産形成しなかった人は厳しいだろうね、まあ今まで何してたんだって話と言えばそれまでだけどさ
478: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:WjS9GZZG0(2/15) AAS
>>404
来年から5年くらいで手取りが二、三万減るんやで
479(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:34pvxYNO0(3/6) AAS
世襲ゴミを一旦全員引きずり下ろして更地にしてリセット出来ないもんかね
480: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:2JHCaj6n0(1) AAS
もっとくれもっとくれと言うばかりで貰うことしか考え無い奴は貧乏なままだよ
481: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:DWmX9SmU0(1) AAS
地元トップの工業学校の就職は良くなってる
ミンス時代のおおよそ3倍てとこかな
大卒が増えたせいもあるんじゃないかね
482: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:VlgoBiff0(1/2) AAS
>>1
はい 私もです
483: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:LT/fFPc60(6/11) AAS
運がないと生きて行けない…安倍ギャンブル内閣
484: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:geXQ716a0(3/6) AAS
アメリカに輸出減りそうだし、覚えていてね、みんな。
485: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:cg7VdyED0(1) AAS
来月から給料3万あがるわ
いいぞいいぞ
486: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:kcUT3ayw0(1) AAS
>>3
本当にこれ何とかしないと
487: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:pC4hZrQD0(1) AAS
>>439
これなw
488: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:18 ID:kLHnx+Ed0(1) AAS
流石、お母ちゃんが近所の子供にアメ配って「太郎ちゃんと仲良くしてね」って
いう根回しをされて生きてきた人は運があるわーwwwwwwwwwwww
489: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:0SLc50nm0(5/14) AAS
>>467
従業員自社株制度とかで、労働者でもだいたい株持ってるけどな
自分で買わなくても
490: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:JX8xmsLD0(2/2) AAS
運なのか
491: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:XQ3cmDzZ0(2/6) AAS
麻生「世襲に恵まれなかった奴らは運がない」
492: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:GOJSw5cN0(1) AAS
要は株買えって言いたいわけだな
地道に働いてれば報われるとかじゃなくてね
正しいけどそれでは社会は退廃するね
493: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:WjS9GZZG0(3/15) AAS
どんどん規制緩和してもの売れるようにしろよ
494: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:myWModaw0(1) AAS
>>7
生後数ヶ月の赤ちゃんが親に殺された、みたいなニュースを見るたび、人生は運だなと思う
495: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:VMQk1+Y60(1/3) AAS
問題は副総理殿の足切りラインなんだが、これはやはり首都で年収800万が下限と
いう認識で良いって事なんだろうか
地方だと400万ぐらい?
496: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)09:19 ID:34pvxYNO0(4/6) AAS
>>413
無職か? ブラックか? 学生か?
それとも 貧困調査か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s