[過去ログ]
【読売世論調査】内閣支持39%、不支持は53% 政党支持は自民37%、立民10%★2 (1002レス)
【読売世論調査】内閣支持39%、不支持は53% 政党支持は自民37%、立民10%★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:48:52.21 ID:6gjPAfss0 マスコミにダマサれて右往左往するバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:49:12.19 ID:ofoknhsl0 俺達の枝野が日本を救う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:49:23.23 ID:+vpm5q+B0 >>890 安倍さんがトランプ氏を訪ねた昨年11月18日。まさにその日、金満の象徴・トランプタワーに一人の老人がやって来た。 ヘンリー・キッシンジャー元国務長官。93歳。 アメリカのメディアの一部は「キッシンジャーはトランプ政権の後見人」と見ている。 アメリカの外交政策の柱について、彼は「注文」をつけに来た?と見ているのだ。 事実、マイケル・フリン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の起用をトランプ氏に勧めたのも「93歳の後見人」であり マクファーランド副補佐官はキッシンジャー氏の弟子である。 2016年11月18日。この日は外交に素人のトランプ氏にとって、きわめて大事な日だった。 もちろん安倍さんとの会談ではない。 この日、キッシンジャー氏と外交戦略を決めたのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:49:28.53 ID:ofoknhsl0 俺達の枝野 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/895
896: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:49:29.23 ID:g7YQPPC00 >>1 マスコミの左右での支持率の幅が大きいな、今回。 10%も開くとは、驚きだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/896
897: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:49:55.95 ID:kDkDLoat0 >>8 他の調査のやつだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:49:57.81 ID:f9d/tnff0 >>886 鉄鋼アルミは経済制裁にもなってない 対米輸出は総額のうちたった5パーセント 実効無しだが有権者に向けたトランプのパフォーマンス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/898
899: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:50:18.38 ID:ABSrzOAW0 読売らしく安倍支持率90%と書いとけよ 今頃、裏切ったって許さねえよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/899
900: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:50:29.62 ID:yVR7xH6t0 >>883 証人喚問なんて必要あるの?参考人招致で良くない? 別に大した問題でもないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:50:42.38 ID:yhg4Iadr0 マスコミに対する支持率は調査してもらえないんでしょうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:51:03.73 ID:3kYo6xQk0 あれだけネガキャンされても30%あるのはすごい 以前の内閣だったら10%切ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/902
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:51:04.80 ID:f9d/tnff0 >>894 キッシンジャーがトランプの外交顧問ならアメリカが中国と貿易戦争するわけねーだろ あほか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:51:05.96 ID:+vpm5q+B0 >>890 https://yoshiko-sakurai.jp/2017/11/30/7157 トランプ氏訪中でアメリカ外交が目に見えて揺らぎ始めた理由のひとつに トランプ氏に助言するヘンリー・キッシンジャー氏の存在があるのではないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/904
905: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:51:13.97 ID:t7MiT9O50 >>884 あほでしょ? セクハラおkなのはあの記者と朝日テレビ 普通の感覚だったら、危ないところには近づかないw 夜道を独りで歩いてて痴漢に会いました! でも上司に相談したら、その道通らないようにって言われたのに ちょっと誘惑に負けてそこを通ったらまた痴漢に会いましたw そんな馬鹿な記者は女性でも応援しませんw 本当に嫌なら近づかない。これが普通の感覚 ずれてんぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/905
906: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:51:19.56 ID:ofoknhsl0 >>899 だよな 立憲の支持率90%と書かないと許せないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/23(月) 08:52:15.53 ID:iMiU1FDY0 >>900 参考人招致はすでに一回やって、会ったことを否定してる。新たな事実が出てきて同じこと聞くんだから、証人喚問でないと意味がない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/907
908: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:52:17.08 ID:t7MiT9O50 >>887 あほでしょ インサイダどころかテレビで演説してたの見てない? 日本は買い時ですよって宣言してたでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:52:28.50 ID:NykAg5p00 放送法改正、電波オークション、クロスオーナー シップの禁止、この3つをやらなきゃな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/909
910: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:52:58.61 ID:t7MiT9O50 >>888 息を吐くように嘘をついてたよね 官房長官の時 終息宣言だしてたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/910
911: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 08:53:10.41 ID:dm9mq+Qz0 >>1 こんだけネガキャンすれば、そりゃあワイドショー見てる馬鹿は影響されるさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524427681/911
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s