[過去ログ]
【話題】練習の演奏でも著作権料? JASRAC方針を考える JASRAC「商用目的なら当然」文化庁「徴収を認める」★2 (1002レス)
【話題】練習の演奏でも著作権料? JASRAC方針を考える JASRAC「商用目的なら当然」文化庁「徴収を認める」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524446282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/23(月) 22:45:05.05 ID:SOLuNmOO0 >>964 まだまだアナログだった時代はそんな細かい報告を出すのも受けるのもまとめるのも大変で実際現実的じゃ無かった そして包括契約ってのは世界的な制度だからそれに準拠した制度を作るのは当たり前 今の時代みても使いたい放題月額○○円てのに人気が集中するのは当たり前 ちなみにクラブDJとかだと数時間のプレイで100曲以上使うことも それぞれ誰のどの曲を何秒使ったとか手書きで全部出せとか言われたらDJもやってられない クラブ側もそれが正しいか全部チェックとかやってられない これを強制すればそれこそクラブ文化なんて無くなってしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524446282/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s