[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:24 ID:YUqw15FQ0(6/23) AAS
職場に保育所を、みたいな運動もあったけど、
職場に病院(診療所)を作るみたいなのもいいかもしれん
老人になったら仕事しながら、職場にある病院にも通う
109: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:24 ID:V4oK4IJM0(2/2) AAS
>>81
もう5ちゃんねる
110: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:24 ID:njhO9JL40(1) AAS
毎年上がる公務員の賃金
これを民間平均に合わせればすべて解決
公務員年収400万から550万に、退職金は300万から400万に
これでも多いと思うが。
111: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:0iK+C0Nt0(1) AAS
ベーシックインカムにしてくれ
頼む
112
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:boXAi50y0(1/4) AAS
未来の人口比率を加味した設計値を発表して貰いたい
75でも無理だろうけど
113: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:VX8cFDiH0(1) AAS
まずは「公務員だけ」68歳支給をやれば良いと思うよ
民間よりもずっとたくさんの退職金もらってるんだし。
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:Bz00b2Cw0(1) AAS
金持ちらもっと取れ。
金持ちと政権に甘い、甘すぎる。
115: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:KPBAEHcy0(3/3) AAS
>>80
本当です
一刻も早く駆○しないと
116: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:4Ltp3NHN0(3/5) AAS
>>103
そうなれば公務員が68歳まで十分な給与貰えながらのんびり働けるようにするだろな
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:YUqw15FQ0(7/23) AAS
結論的にはもう決まってんだよ
人口分布はわかってるのだから
あとは、ポピュリズムをするかどうかだけの話
自分は誠実に説明するのが政治家の仕事だと思うけどね
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:D09wPLut0(2/2) AAS
こんな時に野党一同「森友学園の真実が解明されるまで僕達仕事しないもん」
給料だけはしっかりもらうけどなw
119
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:HhKOLOXA0(1/4) AAS
財源がなくなるのはどう見てもわかるだろ
支出が減るか年齢を引き上げるしかない。どっちを選ぶかという問題
年金制度を続けるならの話だが
120
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:25 ID:VCf6MZpk0(1/5) AAS
>>101
その代わり公務員給与50パーセントカット
50歳以後給与減少でお願いします
121: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:DqyVGfg10(1) AAS
死ぬまで働け
年金貰う前に死ね
122: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:xy2HexE70(4/4) AAS
やっぱ日本独自のBIやった方がいいよな
BI開始は働き盛り、子育て世代の30くらいからで
日本国籍の人のみに支給
123: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:uzNxS8qF0(2/2) AAS
>>97
今より仕事の年収は減るだろうと思っているから心配はしていない。
124: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:CAYFfyDS0(1) AAS
払いたくないでござる
125: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:N1G69zaK0(1) AAS
もう、もろてるからいいわ
126: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:Y+lKhoLl0(1) AAS
100年安心()とか寝言言ってるから所得代替率50%割る訳にもいかんし
5年に1度の見直し前に3年0円期間延ばして下駄を履かせる必要があるんだろう
127: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:26 ID:otmO1/Ie0(1) AAS
>>106
これが民意ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙の結果なんだから受け入れなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*