[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:35 ID:2IEOCc+p0(1) AAS
60歳くらいから月15万くらいコンスタントに稼げるバイトってなんだろ
553: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:35 ID:1+aPfxN20(2/2) AAS
>>529
選挙行って満足ってスタイルから卒業すればいいんだ
個人でやれることなんていくらでもあるでしょ?
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:35 ID:73LaGAOi0(5/10) AAS
共済の方が税金の投入が醜い
555: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:fPhSqwAo0(1/12) AAS
厚生年金支給額が3年ごとに減らされてる現実
年金便調べたら3年前の支給額より減ってる
556
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:2D5cbYZx0(1) AAS
俺は中年爺だがお前ら若い奴が
この怠け者爺達に怒らないとドンドン絞り取られるだけだぞ!

年金は70歳から、本当に働けない人のためのセーフティーネットにするべき!
557: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:1WxBIKrU0(1/9) AAS
年金はもうあてにならないな
558: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:f1Gsh6iFO携(1/2) AAS
100才から月3000円な

ほら破綻なんかしてないだろドヤ
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:osYiBvpy0(1) AAS
>>299
そうだよ。少なくとも若者にとっては、今のままなら、年金制度は「損」でしかない
560: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:vD4aZAL40(6/17) AAS
>>549
>大企業の会社員だった豊かな高齢者に
本人だけでなく遺族年金が多すぎ
国民年金の人と同じ額でいいじゃん働いてなかったんだから
561: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:f1Gsh6iFO携(2/2) AAS
>>552
天下りかな
562
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:JemLamNL0(10/11) AAS
>>549
それ違うんじゃないか?基礎年金(国民年金)の半分は税金から補填されるが、それと取り違えてないか?
563: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:36 ID:1WxBIKrU0(2/9) AAS
貯金しとくか
564: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:GWh5WtTH0(9/29) AAS
>>548
別に解体しても良いけどさ、
財務省と同じ機能を持つ官庁を作ることになるよ。

国民も悪いんだよ。薄々日本の年金制度はダメになっているのが分かっていたのに
それを政治家や政府に直させないから。
565: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:HmGO6owA0(5/6) AAS
機械に税金かけられない無農
566: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:/N+KCNWG0(5/5) AAS
中年のワシ的には、可能なだけ働きながら年金も併用して早めに受給開始するのがええんかいのー
そんなに稼げてない職場だけど、65歳のおっちゃんは未だ社員として20万ほど貰ってるしなぁ

給与と年金と合わせて25万までは貰えるんだよな?
567
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:bsdLOfzN0(1) AAS
国民の敵安倍。こいつ国民の為に一体何やったよ。
568: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:5zCmFqT50(5/6) AAS
>>534
疲れマラたい。
若いころ徹夜した後妙にもくもくもたげてきた経験あるとタイ。
ばんてんがくさ昼間公務の間に抜きに行きよるのはいただけない。
わからんように変装してるとかやりてばばあに握らせて口外しないとか
身辺を固めてからいけ。意外とおんなが女性記者の回し者だったり。
風俗もよく調査して個人情報を漏らさないところに行くべし。
569: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:rrzJIn9m0(1) AAS
ベーシックインカムにして社会保険廃止しろよ
570: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:37 ID:1WxBIKrU0(3/9) AAS
生保で明るく暮らすか
571
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:38 ID:GWh5WtTH0(10/29) AAS
>>562
社会保障の支出のうち、厚生年金が一番税金を投入されているのは真実だよ。
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s