[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:15:26.23 ID:KPBAEHcy0(2/3) AAS
>>37
支給年齢には近づくが永久に到達しないのかwww
80(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:18:57.23 ID:yZBSrSas0(1) AAS
在日チョンが
年金掛金を納めなくても、
国民年金をもらえている
というのは本当ですか?
240: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:42:23.23 ID:2xqwdYeZ0(3/4) AAS
>>200
今の財務省と同じく圓高・緊縮・増税デフレ不況政策をやつた浜口雄幸や井上準之助は
「痛い、痛い、母ちゃん助けてぇ」と泣き叫びながら殺され
その後は高橋是清によって圓安、減税、公共支出の擴大を行ひ不況を數年で立て直した歴史がある。
已に權力をぶち殺せば薔薇色になつた歴史があるのだから、おまへの戲言は何の意味もない。
323: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:52:49.23 ID:fpjP58An0(1) AAS
こんな事言ってるからどんどん金を使う人達が減って経済が疲弊してんのにな
425: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:09:27.23 ID:JemLamNL0(6/11) AAS
>>410
いくら重税であっても、いずれそれが自分に戻るならそれは貯蓄のようなもので重税とは言えない。
北欧など他の重税国はおそらくそんな感じなのだろう。若者殺しの日本とは大きく異なる。
499: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:26:19.23 ID:hQ3Tg5Jk0(3/7) AAS
>>483
命令されたり嫌なことをするのが40年以上も続くのかと思うとウンザリ
679: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:57:20.23 ID:5AIWDd/H0(3/6) AAS
年金、ナマポは痴呆自治体に統括して
過疎化してる地域の空き家とボランティア労働にあてがう
住む場所と仕事の選択権は取り上げる
これこそ社会主義そのもの
830: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:20:41.23 ID:wVAISDWx0(4/6) AAS
社会保障給付費の推移
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
増税するのではなく社会保障給付費の抑制を考えるべき
この右肩上がりのバラマキをやめない限り、どれだけ増税しても財政再建は不可能
943(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:36:48.23 ID:m9Anjuw20(21/22) AAS
今、新潮や女記者のセクハラ問題で
財務省を解体して日本を救うチャンスなのに
ネットのキモオタどもが
女叩きやテレビ朝日叩きにズレていってるから
ほんとキモオタはクソ!
987: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:46:22.23 ID:3nKR1Z7m0(10/11) AAS
>>978
だから財政ってなんだよ?
政府歳出の持続可能性か?
んなもんいつでも好きなだけ可能だw
インフレが加速してないならな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s