[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:05:40.76 ID:99LiJrFh0(1/2) AAS
欧米は年金いくら支給されてんの?
199: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:37:09.76 ID:1nOpQNvT0(5/19) AAS
財務省のやつらは厚生年金、共済年金あるから痛くも痒くもないのだろう。因みに、共済年金の一部は税金。
264(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:45:27.76 ID:uCbSupc10(4/4) AAS
>>246
BIはいらんと思う
ナマポ支給条件を見直して資産を持たない老人の心の拠り所になる程度にすれば年金制度維持してるより安くつくと思うんだが
415: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:06:55.76 ID:9JdN6Lof0(1) AAS
既に互助制度と化してるんだから十分な資産を持つジジババには年金やるなよ。
文句言うなら資産没収して年金出してやればよし。
450: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:16:45.76 ID:SIp/GvdI0(17/32) AAS
>>438
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、稼ぐことのできない人が、
税金を使う話をする資格がないの、最初から」
「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい」
40年弱前の政治家が正論を口にした時、発狂して叩いてたいたのは当時の日本大衆だ。
682(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:57:26.76 ID:LvclWaL70(2/2) AAS
>>663
なんでもかんでも国のせいにすんな。政治家を選んだ自分たちにも責任があるとか考えねーのかよ。
都合の悪いことばっか他人のせいにする思考の大人ばっかだからろくでもねー社会になってんだよ
752(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:09:27.76 ID:bpYNvPu+0(2/6) AAS
公務員からどうにかしろよ
税金泥棒の売国奴が!
755: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:10:01.76 ID:m9Anjuw20(2/22) AAS
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
省16
885(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:27:54.76 ID:m9Anjuw20(17/22) AAS
★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、日本が失ったもの、たくさん!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
■財務省主計局次長・神田眞人
外部リンク[php]:kyoiku.yomiuri.co.jp
外部リンク:premium.toyokeizai.net
982: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:45:22.76 ID:2nYQTVqb0(2/3) AAS
しかし、厚生年金や年金基金掛けてない国民年金だけや無年金のやつどーすんのかね?
生保なんて数増えたら、フードクーポン配って終わりやろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*