[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:17 ID:4Lo/h7P+0(1) AAS
お国は、定年延長して若者の雇用を奪ってでも、老人の生活費を工面してくれてるんだぞ。
年金が遅くなるくらい我慢しろよ。
その分長く生きれば元が取れるだろうが。
520: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:17 ID:ArIWNtHA0(3/8) AAS
詐欺だろ
完全に犯罪国家

昔も今も犠牲になるのは日本国民
521
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:17 ID:GWh5WtTH0(18/24) AAS
>>514
変なことを言うね。
今めっちゃ財務省は叩かれているじゃないか。
522: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:18 ID:A35OjF8t0(2/2) AAS
65まで払って68支給ならいいだろ
523: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:18 ID:TyP7x/R30(2/6) AAS
68歳なんてもう死ぬ歳だしな
事実上破綻しています
524: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:18 ID:AMPSdVyX0(1) AAS
ただ事ではない財務省の惨状 同期ナンバーワン・ツー辞任 ちやほやされてねじ曲がり 高橋洋一
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
525: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:19 ID:mR2Co3000(1/2) AAS
憲法から基本的人権を削除すればナマポも支給しないで良くなるよ
526: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:19 ID:GWh5WtTH0(19/24) AAS
>>515
元財務官僚で経済学者の小黒一正は、
将来世代は、そのような個人で積み立てる方式に変えても良い。
と述べていた。
527: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:19 ID:GgTw6pRH0(2/3) AAS
>>519
保険の類の話をたらればで論証する奴初めて見たわwww
528
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:20 ID:KPbmrVVS0(10/11) AAS
庶民が稼いだゼニは・・・。

稼ぐことを知らない。
稼ぐ意味がわからない(エリートだから)。
一度も、まともに稼いだことない財務省が管理します。

はい、サイフだけ握って、カンチガイする専業主婦ですww
稼がないくせに、すき放題ww
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:21 ID:ArIWNtHA0(4/8) AAS
氷河期辺りから医療費も払えなくなって日本人の平均寿命は下がっていくからね
大勢の人がもらえないまま死んで行く
530: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:21 ID:ifzCacG30(2/2) AAS
>>521
あんな感じのじゃなくて
公務員の待遇(給料とか官舎の安さ)をたたく番組が消滅した
531: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:21 ID:dgs6ecSF0(5/6) AAS
>>528
すごいことを思いつくなぁ
確かに一理ある。
532: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:21 ID:bvrgxE1y0(8/9) AAS
補助金、財政援助 (16年10月から17年9月まで)

官庁や地方の出先機関など2941カ所
国が補助金ほか財政援助を行った5222団体等を対象に調査

・不当事項、徴収不足や過大支出等 333件 137億1821万円
・意見を表示し又は処置を要求した事項 28件 258億1128万円
・会計検査院の指摘により改善処置した事項 47件 505億1399万円

総計 423件 874億4130万円が報告された。

ランキング
(1)厚生労働省…127件、43億2965万円
(2)国土交通省…22件、24億9560万円
省5
533
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22 ID:d+/VIIal0(1/2) AAS
国会サボってるアレらに1日3億ちょいの血税がダダ漏れ

サボったら無償って当然じゃないのか?
こういうとこから締めて欲しい
534
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22 ID:EZuwFQb90(2/16) AAS
老人を快適に生活する為に若者や次世代の子供が犠牲にする社会
そら滅ぶわこんな国
535: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22 ID:2nYQTVqb0(3/6) AAS
>>374
あんたワイと同じくらいやな。
結構きつかったよな。
536: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22 ID:GWh5WtTH0(20/24) AAS
>>508
特に先進国で年金制度を維持するのが難しくなって来たそうだが、
おそらく昨今先進国の金利が低下して来て低くなっていることも大きな要因と思う。
537: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22 ID:mR2Co3000(2/2) AAS
鉄人と呼ばれた衣笠でさえ71歳までしか生きられなかったんだぞ
常人以下の俺が68まで生きるなんてありえねぇぇーー
538: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:23 ID:pO/crNvn0(6/6) AAS
>>514
タックルはよかったな
ネトウヨはタックルは左翼番組とか言うが、
民主政権の時だってダメな部分はかなり叩いていたからなあ
あのような番組がおとなしくなったら価値半減するな
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s