[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)16:35:18.15 ID:GWh5WtTH0(5/24) AAS
>>128
その年金制度の見直しや効率化をずっと言っているけど、
これまで5chの人たちは、あまり関心が無いみたい。
314(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)17:25:26.15 ID:N3YheToB0(2/3) AAS
そもそも年金は生活費という位置づけじゃないんだろ
補助費とか、そういうものだろ
財政がむちゃくちゃだから、年金という補助費をやる余裕もなくなった
それだけじゃねーか
68で足りるのかよ
ちゃんと予定を立てて、ここまで段階的にあげるというのでいいんじゃねーのか?
平均寿命が男女とも80越えてるんだっけっか?
だったら、75ぐらいでいいんじゃねーのか?
379(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)17:42:15.15 ID:C7YpB2RR0(4/4) AAS
団塊Jr世代までは元を取ろうと必死だからな
上の世代見てるからだろうけど
426(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)17:53:32.15 ID:5g31uvcH0(1/2) AAS
年金開始日は65歳が限界、という科学的根拠だしたほうがいいぞ。
このままでは70歳まで働かざるを得なくなる。これを抑止するために
この辺りで矢文を射て。射て。
432: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)17:54:31.15 ID:H4HBcHfh0(3/10) AAS
>>419
年功序列の雇用制度廃止や雇い直しとか整備して定年廃止
年金もらうか死ぬまで働けってことだろ
537: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:22:56.15 ID:mR2Co3000(2/2) AAS
鉄人と呼ばれた衣笠でさえ71歳までしか生きられなかったんだぞ
常人以下の俺が68まで生きるなんてありえねぇぇーー
575: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:33:32.15 ID:ArIWNtHA0(6/8) AAS
潰れかけの会社なら
金を捻出するためにまず社員をリストラして残った社員の給料も減らす
国にとって社員に当たるのが公務員だ
なぜか4年連続で給与アップしているけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*