[過去ログ] 【原発輸出】伊藤忠、トルコの原発計画から離脱 リスク大きく 総事業費が当初の2倍強の5兆円超に膨らむことが判明 (158レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:44 ID:k8ZQlJ0S0(1) AAS
伊藤忠は買いだな
14
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:45 ID:cJmFR7ag0(2/2) AAS
トルコは地震多いし起こると規模もでかいしで、もし福島程度の爆発したら今度はヨーロッパの人達への賠償求められるしで福島のように騙し騙しでなんていかんよなあ こんなの今の日本は払えっこないもの
15: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:45 ID:FIO1NTmj0(1) AAS
東電の二の舞 トルコは金出さないからね
16: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:48 ID:feDYp4Lk0(1/2) AAS
>>1
原発なんて、輸出しちゃいかんものの筆頭格だろうに。
何かあったら相手国の怨みは買うわ、補償コストは青天井だわ、いいことは何もないよ。
17: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:49 ID:HGYsdQn90(1) AAS
原発国家ジャップランド
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:50 ID:YjaHN7w90(1/2) AAS
対トルコ原発輸出、建設事業費が倍に 安全対策費かさむ
3/15(木) 3:05配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

三菱重工業など日本企業がトルコで手がける原発建設計画の総事業費が、
想定の2倍以上にふくらむ見通しであることが分かった。
計画は原発輸出を成長戦略に掲げる安倍政権が推進しているが、
2011年の東京電力福島第一原発事故後、原発の安全対策費がかさみ、
日本企業が採算を取るのが難しくなっている。

計画ではトルコ北部の黒海沿岸のシノップ地区に原発4基(出力計440万キロワット規模)をつくる。
三菱重工と仏企業が共同開発した新型炉「アトメア1」を採用し、建国100周年の23年の稼働をめざす。
省14
19: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:51 ID:IpiIkn990(1) AAS
美しい「原発輸出」w
20: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:52 ID:PNaSi4kZ0(1) AAS
>>1
五兆円をトルコが出すのなら、手数料ビジネス的には美味しいだろ

まあ、組む相手が三菱じゃあ、mrtみたいにいつまでたっても完成しないリスクはあるなwww
21: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:53 ID:YjaHN7w90(2/2) AAS
まぁ、三菱自身が「もう原発はやりたくない」だからね
伊藤忠が抜けて、事業化断念だな

三菱重、トルコ原発新設計画で調査延長 2018年4月11日
外部リンク:www.nikkei.com

三菱重工業は10日、トルコに原子力発電所を新設する計画の事業化調査(FS)を
2018年3月末までとしていた従来の期間より延長すると明らかにした。
同計画の責任者である飯田将人執行役員が同日、
都内で開かれた日本原子力産業協会の年次大会で
「まだFSを続けている」と発言した。

計画は日本とトルコが13年に政府間で合意した。
省8
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:53 ID:feDYp4Lk0(2/2) AAS
>>2
世の中何でもウヨサヨで割り切れるシンプルな脳みそだと、生きるのも楽だろうなw
23: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:54 ID:aWY2XeOi0(1/2) AAS
>>14

それだったら、 以前に、韓国が必死の原発輸出をしようとしていたのと

全く同じやり方だ。

 

だから、 朝鮮人の首相選んでる おまえら猿だから、だよ
省5
24: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:55 ID:okDuWtCV0(1) AAS
 
伊藤厨
25: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:55 ID:gn46yzeA0(1) AAS
穴埋めは日本国民の税金なのか
26: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:56 ID:rqwmLllD0(1/2) AAS
逃げられるの?
27: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:57 ID:1RtYLJQi0(1) AAS
壮大なババ抜きゲーム
28: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:57 ID:hosABWHp0(1) AAS
ずいぶんまともな判断をするねえ・・・
引き返せないバカばかりかと思ったが。
29: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:59 ID:l2JZp6pq0(1) AAS
原発輸出とかアホすぎやろ
30: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)20:59 ID:ON99UBMT0(1) AAS
伊藤忠が抜けてどこの企業が残って、どこかで損失を背負うのよ
31
(1): 名無しさん@1周年 [ソースアドレスが変わっている 有料会員限定記事で] 2018/04/24(火)20:59 ID:GPBVyFI00(2/2) AAS
>>18
そうそう今年の3月の記事では
「総額4兆円以上」だったんだけど、
一か月ほどで
「5兆円超」になったんだよねぇ

まぁまともな商売人なら手を引くか・・・(;´Д`)
32: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:00 ID:kTgl/Bf00(1) AAS
日本の核保有国への道も途絶えたし要らない事業だな
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s