[過去ログ] 【原発輸出】伊藤忠、トルコの原発計画から離脱 リスク大きく 総事業費が当初の2倍強の5兆円超に膨らむことが判明 (158レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:10 ID:XtfmMSSh0(1) AAS
>>1
サークルKサンクスを無駄に潰したクソ伊藤忠ざまぁwwwww
39: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:11 AAS
中国での損失は?500兆円かwww
40: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:13 ID:5Dl6hjx70(1) AAS
トルコのって地震でブッ壊れても全部日本持ちのヤツだっけ?
流れたなら正解やん
国内も40年以上前の無理に再稼働せずにつくりなおせよ
反対だけど無茶されるよりマシだわ
41: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:13 ID:KcLWNvDO0(1) AAS
韓国にやらせろよ
42: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:15 ID:PRBkigCH0(1) AAS
伊藤忠も社長が交代して
方向転換してるな。
43: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:15 ID:TbI6SRjlO携(2/2) AAS
>>1の話が事実なら、つまり原発輸出事業は、東芝が中国に技術流出させた時点で、もはやペイし得ない事実となった。
研究開発費用を回収する必要ないパクリ商品が、安価で出回るんだから。

いずれ日本も、原発を新設するなら中国製を買うしかない状況となる。
既存の原発を廃止する必要はないが、新設は諦めなさい。
44
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:17 ID:pPLvwWea0(1) AAS
トルコ程度の国は火力発電で十分だろ
45: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:18 ID:aWY2XeOi0(2/2) AAS
 

 

また、 低知能の朝鮮猿が、

隠れて原発、 超必死

でつくりたかったのか
省12
46: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:19 ID:lcHr3MWE0(1) AAS
経済オンチの経産省が安倍を操って原発輸出を
推進する悲劇
47
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:20 ID:ZNDjm3470(1) AAS
>>1
商社はこう言う危ないと判断したらスパッと切るリアリスティックなところあるよねw
48: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:21 ID:Xd3k5hhn0(1) AAS
サークルK戻ってきて!
49: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:22 ID:VoM1MRu80(1) AAS
無能集団だろ
50: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:23 ID:aIMi4KGY0(1) AAS
商事が尻拭くよ!
51: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:25 ID:J/4YLXkR0(1) AAS
日本で再稼働してないのに、なんで他国で稼働させようとするの?
まずやること分かってるよね?どうするのかな?ん?
52: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:26 ID:ekkrXon/0(1) AAS
よく日本の原発なんか輸入する気になったな
日本国内でさえコントロールできないのに
53: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:29 ID:7tGZRSuP0(2/4) AAS
>>47
商社が目利き出来なかったら商社じゃないからなwww
54: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:35 ID:pNCqc5EU0(1) AAS
壱岐くん!
大門社長!
55: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:38 ID:44caGZZT0(1/2) AAS
受注の為にいったいいくら税金ぶっこんだの?
56: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:41 ID:LPl45cxh0(1/2) AAS
>>1
原発がリーズナブルといった奴等に払わせればいい
どこまでも原発に執着して最後には日本中汚染させるか
相手の国で爆発させて戦争しかけられりゃいい
それぐらいクソな国になった
57: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)21:42 ID:44caGZZT0(2/2) AAS
東芝www
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s