[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:28 ID:z21YpYiC0(1/4) AAS
ムンムン、刈り上げガクブル人事ww
364: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:29 ID:8JoiCTOm0(1) AAS
名誉白人ジャップ、出世したな
365: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:29 ID:DSVREKtL0(4/4) AAS
なんだかんだでトランプは凄いな
というか軍やCIAが今やってるんだろうけど
本気の布陣。北は何もできないだろう条件すべて飲むかしぬか
366: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:29 ID:bBPJOxRR0(2/3) AAS
韓国は信用ないんだな
367: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:31 ID:idG0aEu50(1) AAS
ハリーハリス氏は母親ご神戸出身の日本人という点でキムジョンウンと似ている
368(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:31 ID:BpxwBYq40(9/22) AAS
もし有事になったらハリス将軍が米日韓三軍を指揮とかなるのかな
自衛隊大丈夫かなあ
369: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:31 ID:3n45+C+N0(10/14) AAS
アメリカの利上げは中国に効く
経済制裁問題もあるし、中国は今北関連でまともに動けない可能性もあるな
370: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:31 ID:Ufs1+tlQ0(1/7) AAS
>>275
チョンが悔しがってるんじゃねえよ
糞食い
371(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:31 ID:uPCe7RmW0(3/5) AAS
韓国人の国民感情(笑)なるものに一ミリでも配慮したら、日系の軍人を
送り込むことは絶対にありえない。
南朝鮮のワガママと決別するという、歴史的な決断だよ、これは。
372: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:32 ID:WFZq08/A0(1) AAS
軍人が大使になるのは、シビリアン・コントロール違反だろ。
373: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:32 ID:s3SrXZfJO携(1) AAS
軍人だったら韓国就任は問題無いんだが一般人は地獄
韓国は国民IDで管理してて国民ID無い外国人は代理人居ないと何も出来ない
因みに代理人はハズレ、中ハズレ、大ハズレがある
374(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:33 ID:k/7UCRug0(8/9) AAS
>>368
ハリスは5月に軍を退役する
375: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:z21YpYiC0(2/4) AAS
>>344
戦わずしてかつ為の威圧布陣だな
376(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:r3Qob/5v0(2/3) AAS
というかまだ駐韓大使は空席だったのかww
377: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:5KQEsjeD0(2/2) AAS
>>371
加えて有事が起きたらハリス大使が即ハリス将軍になるというすてきな落ち付き
378: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:Ufs1+tlQ0(2/7) AAS
>>280
おれは計画的ではないと思っているが
きっちりはまったわな
物事がうまくいくときはこんなことがあちこちで発生するものだ
北朝鮮はつぶれて人質は帰ってくる雰囲気だな
379: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:RaGQ2VTT0(5/17) AAS
>>280
トランプさんも有能かもしれないけど周囲も凄いんだとおもう
いまジャックバウワーが邦題:宿命の大統領演じてるけど
あんな感じでホワイトハウスのBackup整ってるのかなぁと思ってみてたり
>>332
オーストラリアですら気づいたのにねw
?
【国際】オーストラリア、中国の相次ぐ内政干渉に警戒★2
2chスレ:newsplus
>>374
省2
380(2): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:34 ID:g40IDcTn0(1) AAS
ハリス氏「え?何なの?罰ゲーム?」
381: 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:35 ID:Y+6Z5VK30(1/4) AAS
大使というより総督って感じだなw
わろた
382(1): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:35 ID:qtg5FGnR0(2/13) AAS
最近の人事が北対策としても、韓国が同意しない可能性もありそうだけど。
大使は接受国の同意必要でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s